【豊後高田市 恋叶ロード】2月13日は恋叶ロードの日!大分県北のインスタ映え観光スポット!デート&ドライブコースに♪
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

恋叶ロードとは

 豊後高田市の海岸線を走る国道213号沿いには「縁結びの神様・粟嶋社」や、「夕陽の絶景スポット・真玉海岸」、「花とアートの岬・長崎鼻」など、ロマンティックなスポットがたくさん。このスポットを結ぶ、約20kmのルートが“恋がかなう道”「恋叶(こいかな)ロード」です。

 潮風に誘われて、海岸沿いをドライブ。恋叶ロードで過ごす時間が、素敵なご縁を引き寄せてくれますように―。

毎年2月13日は豊後高田市の海岸線国道213号線にある「恋叶ロード」の日とされています!

2月13日→213→213号線とされてるんですね。

例年2月13日頃は、豊後高田市や恋叶ロードの周辺で非常に賑わうカップルの定番オシャレデートコースの人気スポット!都会でカフェ巡りも良いけれど、たまには自然や田舎の中で過ごす素朴な体験もいかがでしょうか?👍

豊後高田市昭和の町~長崎鼻までのルートを、すなめり観光が行ったスポットと交えてご紹介していきたいと思います。各スポットの詳しいご案内はぜひ各記事にリンクしていますのでそちらで確認してくださいね✨

恋叶ロードマップの説明

青い線は「恋叶ロード」国道213号線です。この線に沿って幾つかの見所を紹介しています。

①~⑧までの数字は一般的に知られる恋叶ロードの見所を順番に紹介しています。

温泉・グルメ等のマークは合わせて行きたいスポットとして、すなめり観光が行ったオススメスポットで恋叶ロードの周辺にある観光スポットを紹介しています。

この他にも気になるスポットや実際に行ったスポットを見つけた時は追加していきますのでこれからも参考になれば幸いです✨

①長崎鼻 花キッチンFIORE

すなめり
恋叶ロードの観光スタートにオススメ!お腹を満たしてから旅に出ましょう✨自家製菜の花油やヒマワリ油を使ったヘルシーでオシャレなランチを食べられます!ランチタイムとカフェタイムで料理が分かれているので注意してください。

住所:大分県豊後高田市見目4060

電話番号:0978-54-2200

駐車場:あり(期間によって無料 かなり広い駐車場有)

駐車場利用料金:普通車500円 二輪車300円

駐車場利用時間:9:00~17:00

②長崎鼻 花とアートの岬 菜の花・ヒマワリ畑

金鳥子
毎年3月~4月には2000万本の菜の花が咲く九州最大級の菜の花畑!周辺は恋人の聖地に選定されており、プロポーズにふさわしいロマンティックなスポットで人気です💞
長崎鼻 花とアートの岬 菜の花・ヒマワリ畑

住所:大分県豊後高田市見目4060

電話番号:0978-54-2200

駐車場:あり(期間によって無料 かなり広い駐車場有)

駐車場利用料金:普通車500円 二輪車300円

駐車場利用時間:9:00~17:00

菜の花畑シーズン:例年3月中旬~4月中旬頃

スポンサーリンク

③長崎鼻 行者洞穴

すなめり
長崎鼻の中にある不思議なパワースポットだよ!波の力で削られた洞穴から海を覗いてみてね👍海や夕陽も綺麗に見える場所なので、お散歩コースとしても凄くオススメのスポットだよ!

住所:大分県豊後高田市見目4060

駐車場:あり(期間によって無料 かなり広い駐車場有)

駐車場利用料金:普通車500円 二輪車300円

駐車場利用時間:9:00~17:00

④粟嶋公園・粟嶋社

すなめり
神社と公園がある岬のデートスポットだよ!縁結びの神様で信仰が深く、良縁・恋愛成就を願う人が集まってるよ!合鍵モニュメントや願い石とたくさんの見所が詰まった場所なので、恋叶ロードの探索では外せない場所だね✨

住所:大分県豊後高田市臼野7-10

電話番号:0978-53-5253 (併設店舗)

併設カフェAWASHIMA営業時間:11:30~日没まで

店舗定休日:毎週火・水・木曜日 神社は一般開放

駐車場:40台程有 無料

⑤チームラボギャラリー真玉海岸

※画像は豊後高田市HP・チームラボHPより引用しています。
金鳥子
最新テクノロジーを使ったデジタルアート集団「チームラボ」が豊後高田市の花々や自然と人間の関係性、季節の移ろいを表現したアートを公開しています!全国的にも有名なチームが地元の元縫製工場を利用して美術館として公開しています!

住所:大分県豊後高田市臼野4467番地3

電話番号:0978-23-1860(豊後高田市観光まちづくり株式会社)

営業時間:3月~10月 13:00~19:00
     11月~2月 13:00~18:00

定休日:12月~2月 金土日祝日のみ営業
    3月~6月と9月~11月 月曜日定休
    7月8月は無休で営業中

⑥真玉海岸 日本の夕陽百選

金鳥子
広い干潟と水平線に沈む夕陽が見れるのは大分県でここだけ!美しい縞模様のコントラストは恋叶ロードを観光するカップルにとってもとても幻想的で素敵な空間です✨周辺にはマリンスポーツのお店や海の見えるカフェもありここだけでゆっくりと観光出来そう♪

住所:大分県豊後高田市臼野5125

駐車場:あり 無料(数は多くないです)

⑦恋叶トンネル (真玉人道トンネル)

すなめり
大分県のインスタ映えスポットで大人気の恋叶トンネル!u003cbru003e地元の学生やアート作家が描く手作りのアート作品の数々はゆっくり歩いて見てほしいスポットです✨長さ400メートル越えのトンネルに描かれた多くの作品をご覧ください!※カップルデートだけではなく、すなめりの様におひとり様でも楽しめましたよ👍

住所:大分県豊後高田市中真玉2100

電話番号:なし

営業時間・定休日:なし(無料開放)

駐車場:無料 20台程あり

⑧昭和ロマン蔵

すなめり
恋叶ロードの終着点!古き良き昭和の時代を再現した昭和の町の傍にある観光スポット!一度中に入れば数十年タイムスリップしたような不思議な空間が広がっています✨普段のデートコースとはちょっと違ったレトロでどこか懐かしい場所を巡ってみるのもいかがでしょうか👍

住所:大分県豊後高田市新町1007−5

電話番号:0978-23-1860

営業時間:9:00~17:00

定休日:不定休のため要確認

駐車場:有料駐車場有(30分無料・期間限定で平日無料の案内有)

各項目にジャンプ!

    合わせて行きたい!周辺のスポット紹介

    宇佐神宮

    すなめり
    説明不要の人気スポット「宇佐神宮」を恋叶ロード巡りと合わせていかがでしょうか?昭和の町周辺から車で約15分ほどで着きます!

    ピープルステーション(グルメ)

    金鳥子
    オシャレなインテリアと女性が喜ぶ美味しい料理の数々!観光前と観光後にお腹が空いたらここでランチを食べるのもオススメ👍昭和の町周辺から車で約10分ほどで着きます!

    ブルヴァール(グルメ)

    金鳥子
    懐かしの給食ランチが食べられるオシャレ喫茶!まるで小学校の頃の給食の時間のような昔懐かしのご飯が食べられます☀昭和の町から徒歩3分で着きます!

    海門温泉(温泉)

    すなめり
    すなめりオススメの温泉スポット!あまり知られてない温泉で泉質と塩分濃度がトップクラスの秘湯名湯✨デートコースとしては適さないかもしれないですが、温泉好きの方はぜひ立ち寄ってほしい温泉です👍恋叶トンネルから車で2分、徒歩7分で着きます!

    国東市 レストラン美浜

    すなめり
    タコが有名な国東市の新鮮な地元獲れタコを使ったたこめし膳がめちゃくちゃ美味しい!昭和の町からスタートしたらココのランチはいかがでしょうか!長崎鼻から車で15分程で着きます!
    この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
    ※別タブが開きます。

    にほんブログ村 旅行ブログへ
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    スポンサーリンク

    すなめり観光を
    応援してね!

    皆様の声がすなめり観光を支えます。

    Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

    おすすめの記事