【由布市 白水鉱泉】効能◎な飲泉水が湧き出る宝の水✨自然に囲まれた微炭酸水の採水スポット
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

住所:大分県由布市庄内町阿蘇野2278

電話番号:097-597-3267

営業時間:9:00~17:00

駐車場:あり 無料

HP:https://shiramizu-kousen.com/

コーラも大好き、すなめりです!

本日は由布市の美しい山水が汲めるスポット、白水鉱泉にやってきました!

/こんな山の中に大きな建物があるよ~!ここは100年以上の歴史があるんだって!\

入場料はありませんが、湧き水を汲むためには採水料と、持ち帰り用のボトルを購入する必要があります!

/受付の中には券売機があるよ~!なかなか珍しい仕組みだね~!\

容器1個の大きさによって料金が異なります。

20リットルの大きなポリタンクに入れれば500円!1リットル当たり最安で25円になるのでとってもお得ですね~

ミネラルウォーターや市販の天然水に比べても、格安に汲む事ができます👍

/自動販売機で券を買ってから湧き水を汲みにいけるよ!ポチっとな\

/カードが出てきたよー!これと容器を交換していっぱいお水を頂くよ!!\

/お水が気に入ったら全国に宅配も出来るんだって~!送料込みの値段だから結構お安いよ!\

そんな白水鉱泉の実力は如何程か、早速汲みに行ってみましょう!

白水鉱泉の天然炭酸水

/採水スポットから水が溢れ出てる!ここ以外にも蛇口から出る採水所もあるよ!\

/こんこんと湧き出るお水がすごい透き通ってるよ!お水も冷たくていい気持ちだね~✨\

勢いよく流れ出る水は、一見混じり気の無い澄んだクリアな水ですが、口に入れるとあら不思議!

泉質からか少しピリッと刺激のある微炭酸の口当たりと、ほのかな苦みがあります。

/次はペットボトルにお水を入れていくよ!蛇口の先に変なキャップが付いてるよ~?\

変なのとか言わない!

白水鉱泉では良質な水をそのまま飲めるように、特殊なフィルターのみで製造し、熱殺菌をしていません。

そのため、微生物や汚れ、ゴミが混じらないようにいくつものフィルターを挟んで採水所まで流れてくるようです。

そして最後のブロックがこの青いフィルターということだね!

/なるほど~それなら安心だね!ペットボトルに入れていこ~!\

/汲み終わったよ!見れば見る程綺麗な水だね~!全然ゴミも濁りもないよ~!\

試飲用の柄杓に組んで一口飲んでみるのもGood!

やはり白水鉱泉の成分なのか、若干の苦みがあるもののすなめりの身体の中に直接語り掛けてくるような刺激、健康的な成分を感じる気がします!

そして、なんとこちらの白水鉱泉は飲用利用許可が得られた温泉に認定されているようです!

みんな大好き温泉分析表

採水時の成分はpH値4.9の結構な酸性。ピリッとした苦みや刺激の原因はこれだと思います。

こちらの白水鉱泉水は、お湯に沸かして炭酸成分を蒸発させるとアルカリ性の水に変化するようです!

そうすることで刺激が少なく、お料理やコーヒーといったご家庭の飲料水の代わりに、健康的でエコな湧水を使うことが出来ます✨

白水鉱泉水の説明

・湧出時、せっ氏8度前後の冷泉です。この温度が一番美味しく飲めます。
 1.5L位の容器に入れ替え、冷やしてからお飲み下さい。
・初めて飲まれる方でも、10日程飲み続けますと、なぜかおいしく感じる様になります。
・焼酎の水割りに、お茶・コーヒー・炊飯・お料理に、各種のタレのうすめ水としてご利用ください。
・ビン等の容器に入れて密封しておきますと、長期保存できます。
・栓を開けたままにしておきますと炭酸成分のみが蒸発して、水道水では味わえないまろやかな水となります。

飲んだ最初の日は刺激や苦みから美味しさを感じないみたいですが、慣れてくるとそれがクセになって美味しく感じるのだとか!

すなめりはコーヒーも大好きなので、苦みの体制があるのかそこまで気にならなかったですね~!

白水鉱泉水の歴史は深く、大正5年に飲用の許可を受けて当時の海軍等に販売したことが始まりとのこと。

その後、消毒液の代用品や皮膚病の療養に効果があると、県内外の政財界の人々が訪れたらしい。

/100年も長い間ずっとお水が出続けてると考えると深イイね~!\

/周りには水にまつわる色んな面白スポットがあるよ~!!\

/採水出来る場所の山の中にはミズバショウの群生地があったり、ウォーキングコースにもなるみたいだよ!\

せっかくなので山の中に入ってみようと思いましたが、営業時間が17時までのため、もし遭難して大迷惑をおかけしたら大変なので断念…

ウォーキングに挑戦される方は時間に余裕を持って訪れることをオススメします👍

/紅葉が色付き始めてるね~!この辺りも紅葉スポットとして秋は人気があるみたいだよ!\

受付のお兄さん曰く、白水鉱泉の真ん中にあるコチラの紅葉が赤く色づいたあとに10日程経って山の方の紅葉が色付き始めるそうです!

すなめり達が訪れたのが10月下旬だったので、そろそろ紅葉も見頃を迎えている事でしょう。

/湧き水だけじゃなくて紅葉スポット、ウォーキングコース、大きな駐車場があるよ!\

市街地から離れているので少し交通の便が良くないかもしれませんが、大分市~湯布院の間を通る方はふらっと立ち寄って自然の飲泉水を飲んでみてはいかがでしょうか!

天然成分で身も心もリフレッシュしていきましょう✨

この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事