
まだまだ暑い日が続きます💦なぎタロスは暑さに弱いです(ヾノ・ω・`)ムリムリ皆さまも熱中症にならないように、適度に水分補給をしながら、別府巡りを楽しんで下さいね‼️
さて、今回は別府八湯の1つでもある明礬地区の少し山手に行ってみました(〃∀〃)
今回、金鳥子が舞い降りた場所はこちら…↓
十文字原展望台
大分県随一の絶景スポット(・ω≦)別府湾を中心として、左は日出町、眼下は別府市街、その奥には大分市内までもが一望できます(*´艸`)
取材当日は日中に訪れましたが、何と言ってもここからの夜景が絶景なのです(≧∀≦)
じゃあ、なぜ夜景を取材に行かなかったのか…
絶景+夜景=カップル多し
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
皆さま…お察しください…
ともあれ、いつの日にか夜景特集と称して再度訪れたいと思っております(´・ω・`)っ
日出町の景色
少し青空が♪
手前/別府市街 奥/大分市内
展望台のすぐ横に駐車場もあるので、歩く必要も全くありません( ^∀^)
別府駅からバスも出てますので、是非1度この絶景をご堪能ください✨✨
続きましては…コチラ↓
岡本屋売店さん
前回の湯の里さんから、約100mくらい下った所にあります。「岡本屋売店」さん。
<営業時間> 8:30~18:30
<住所> 〒874-0843 大分県別府市明礬3組
<TEL> 0977-66-6115(売店直通)
なんと言っても、こちらで有名なのが…
☆☆地獄蒸しプリン☆☆
その他のメニューはこんな感じ↓
特に、地獄蒸したまごサンドイッチが人気で、この日もほとんどのファミリーが注文してました(^-^)
こちらのレストランで食べる事ができます。(この日は、満席に近かったので外観を撮影させて頂きました)
まず、レジにて注文.支払いを済ませてから料理を受け取るシステムです。店頭にも注意書きがありましたが、注文の前に席の確保をするようにとの事でした(*^^*)
皆さん、お気づきだろうか…
金鳥子は、まだ、プリンの原材料が卵という事実を知りません。
なので、このまま穏便に食レポを遂行しようと思ったのですが…
一緒に頼んだ物が悪かった…
チーン…
いや…だってさ…
頼むじゃん…地獄蒸し卵…
かなりの抵抗に合いました‼️
壮絶な戦いの結果…
再び、チーン…
金鳥子よ…ごめんなさい…仕方がなかったんだ…美味しかったんだ…蒸したてで…
遠い目の鳥子…
でも、ちゃんと形見分けをしました。
結構気に入ってくれました(⌒▽⌒)
ご機嫌も治ったようで、こんなカットも撮影させてくれました♫
生まれたて♪
すったもんだありましたが、とても楽しい明礬温泉ぶらり旅になりました(〃∀〃)ゞ
※営業時間、料金などは訪問当時のものです。変更になっている可能性がありますので、確認下さい^ - ^
おまけの小話
今回の小話はなぎタロス作のマンガを書いてみました😆