【中津市】おすすめ飲食店5選!!!中津へ来たときには絶対に押さえておきたいお勧め食事処♪
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

はじめに

こんにちは!!なぎタロスです✧٩(ˊωˋ*)و✧

今回は、中津市内のおススメ飲食店5選をご紹介していきたいと思います♪

…と、その前にいつも皆さんお待ちかね(待ってない?)の小話をご紹介したいと思います~。

みなさんは、コチラの生物をご存知でしょうか?

そう、このモップの妖精のような生き物は皆さんご存知のナマケモノです☆

今回はこの一見、美容室でカットされた髪の毛を寄せ集めて作ったかのようなナマケモノについてお話させていただこうと思います!!

まずは、このナマケモノが一体どういう生き物なのかをお話しいたします。

一言にナマケモノいっても爪の本数の異なる「ミツユビナマケモノ」と「フタユビナマケモノ」の2種類に分類されます。

ナマケモノといえば温厚で動きがスローリーのイメージがありますが、そのイメージは「ミツユビナマケモノ」なんです。

逆に「フタユビナマケモノ」は以外にも活発的で、敵が近づくと怒髪天の如くブチギレます。

今回、ご紹介させていただくのは温厚な方の「ミツユビナマケモノ」となります♪

このミツユビナマケモノは日中・夜間問わず、まったく動きません。

雨が降ろうが、風が吹こうが一切動じず木にぶら下がったまま動きません。

どれ位動かないかというと、敵が近づいた時でもあまりの動かなさ加減に周囲から生き物と認識されません。

このように、年がら年中木にぶら下がり一切無駄な動きをしないナマケモノですが、この「動かない」ということが、過酷な自然界を生き抜くためのナマケモノの「生存戦略」なのです。

ミツユビナマケモノは、主に木の葉っぱなどを食し、その量は1日8gほどといわれています。

「8g!?それっぽっちで足りるのか?」

と思われるでしょうが、ナマケモノは8g以上の食べ物を摂取した場合、消化するために必要なエネルギーに全精力を傾けて餓死してしまうんです。

その為、基本的にはいつでもどこでも木の上でじっと動かずに、生きているか死んでいるかも分からない状態で過ごします。

なので、ジャガーなどの地上の肉食動物には見つかりづらく「動かない」ということが合理的な生存戦略となっているわけです。

しかし、ナマケモノの敵は地上の肉食動物だけではありません!!

空からは死神の使いのような恐ろしい顔の「オウギワシ」がモップの妖精を狙います。

太古の祖先より受け継がれてきた「動かない」という生存戦略も、残念ながらこの世界最強の猛禽類には効果がありません。

そこで、ナマケモノは首を280度回転させるというしょうもない能力を発揮します。

これにより、空から自分を狙ってくるオウギワシをいち早く発見します。

すばやく発見する……だけです。

それ以外には特に何の意味もありません。

発見したところで、逃げも隠れもしません。

ましてや闘うということなどは、恐らく本人の頭の片隅にも思い浮かばないことでしょう。

なぜならナマケモノは、激しく動くと熱エネルギーに体が耐え切れず、清い魂と共に天に召されてしまうからです。

その為、正々堂々とオウギワシを真正面から待ち構え、秒で連れていかれます。

と、言うわけで今後は「ナマケモノ=見つかったら終わり」な生き物と覚えておいてください☆

では、次のセクションから中津市のおススメ飲食店5選をご紹介したいと思います!!

大板軒

記念すべき1軒目は、大盛定食が楽しめる「大板軒」さん!!

店名は「おおばんけん」と読みますが、読み方を変えると「おおいたけん」とも読めます♪

とんちの効いたおされな店名です^^

<strong>基本情報</strong>

<住所> 大分県中津市大字金手35-1

<電話番号> 0979-64-6730

<営業時間>

ランチ/11:00~15:00

ディナー/17:00~19:00

※コロナの影響により、臨時休業・時短営業となる可能性があります。お問い合わせの上ご利用ください。

<定休日> 毎週月曜日

<駐車場> あり 無料

スポンサーリンク

洞門パティオ

続いてご紹介するお店は、中津市の人気観光地・青の洞門近くにあります「洞門パティオ」さんです!!

こちらは地元で採れた野菜をふんだんに使ったお料理をビュッフェ式で楽しめるお店さんです☆

基本情報

<住所> 〒871-0201 大分県中津市本耶馬溪町植田180

<TEL> 0979-52-2250

<営業時間>

バイキング/11:00~16:00

物産館/9:00~18:00

<定休日> 年中無休(年末年始除く)

<駐車場> 有(無料)

<アクセス>

中津駅からバスで30分

宇佐ICから車で30分

たまごキッチン ママン

3店舗目は、オムライス好きには絶対にお勧めな「たまごキッチン ママン」さんです☆

たまごにこだわり抜いたオムライス好きのオムライス好きによる、オムライス好きの為のお店です!!

トロフワオムライス大好きな人は絶対に食べてみてください♪

基本情報

<住所> 〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目788−1

<電話> 0979-23-8844

<営業時間> 9:00~18:00

<ランチタイム> 11:00~15:00

<オーダーストップ> 16:30

<駐車場> 有 無料

グランエスタード

4軒目にご紹介するのは、ハワイアンな食事が楽しめる「グランエスタード」さんです♪

これからの季節にピッタリの雰囲気も楽しめて、絶品のパンケーキも必見です!!

基本情報

<住所> 大分県中津市中殿3-23-7

<TEL> 0979-62-9411

<営業時間> 11:00~22:00

※現在は、コロナの影響により時短営業・臨時休業となっている可能性があります。お問い合わせの上ご利用ください。

<定休日> 毎週木曜日

<駐車場> 10台

<アクセス> JR日豊本線中津駅より徒歩5分

チキンハウス

最後にご紹介するのは、中津名物からあげ☆

中津に来たら絶対に食べて欲しい名物です。

中津のからあげは、注文後に調理を開始するので、いつでも揚げたてが購入できます♪

中津市民のソウルフードをぜひお試しください!!!

基本情報

<住所> 大分県中津市中央町2-7-61

<電話番号> 0979-22-6266

<営業時間>

テイクアウト/10:00~19:30(電話受付 18:45まで)

※配達 1000円より承り

食事処/11:00~14:00

※コロナの影響により、臨時休業・時短営業となる可能性があります。お問い合わせの上ご利用ください。

<定休日> 毎週水曜日

<予約> 可能 ※来店前にお電話いただくと揚げたてをご用意してくれます♪

<駐車場> あり 無料

この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事