【日田市 天領日田おひなまつり】九州のおひな祭り発祥の地、日田おひなまつりまとめ♪駐車場や見所をご紹介
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

※情報ご提供・著作者/日田市観光協会・日田まつり振興会事務局

天領日田おひなまつりとは?

「九州のひなまつり発祥の地」といわれる大分県日田市。『天領日田おひなまつり』も1984年(昭和59年)に草野本家のおひなさま公開が始まって39回目の開催を迎えます(2022年現在)

江戸幕府の直轄地(天領)として栄えた日田市には、莫大な財を成した豪商たちが京都や大阪などで買い求めた 絢爛豪華(けんらんごうか)な雛人形が数多く現存しており、中には京都屈指の人形師による品々なども残っています。
『天領日田おひな祭り』では、往時の文化を物語る全国的にも珍しい雛人形や庶民の間で親しまれた「おきあげ」と呼ばれる紙と布で作られた人形など、日田地域特有の雛人形が2月15日から3月31日までの間、市内の10数か所の旧家・資料館などで一斉に公開されます。また、ひな道具にも、伝統の技が見て取れます。

※情報提供 日田市観光協会

マップで確認

このマップで場所をタップすると、詳しい連絡先、観光レポート、連絡先が表示されます!
(※一部の地獄は観光レポートが作成できていない場合があります)

また、お持ちのGoogleMapsと連動してナビの設定を行う事が出来ます👍

詳しくは👇コチラ👇をご覧ください。

駐車場・移動手段について

豆田町周辺には無料の駐車場が複数あります。

主に市営の駐車場は広いので、市営駐車場を利用する事をオススメします!

移動には徒歩5分程度要する場合があります。

隈町周辺にはコインパーキングや隈市営駐車場が点在しています。有料ですが短時間の利用の場合は市営駐車場の利用をオススメします。

スポンサーリンク

豆田町地区のおひな祭りについて

①草野本家

展示情報

【公開期間】2月25日~3月21日

【公開時間】10:00~17:00(最終入館16:30)

【休館日】木曜日
※3月3日(木)は公開。3月2日(水)休館

【入館料】550円 中高生250円

【連絡先】0973-24-4110

【住所】豆田町11-4

②薫長酒蔵資料館

展示情報

【公開期間】2月11日~3月31日

【公開時間】9:00~16:30

【休館日】なし

【入館料】無料

【連絡先】0973-22-3121

【住所】豆田町6-31

③嶋屋本家

展示情報

【公開期間】2月15日~3月31日

【公開時間】9:00~18:00

【休館日】水曜日(おひなまつり公開期間中は無休)

【入館料】無料

【連絡先】0973-22-2356

【住所】豆田町14-5

④工房 黒船屋

展示情報

【公開期間】2月15日~3月14日

【公開時間】10:30~17:00

【休館日】なし

【入館料】無料

【連絡先】0973-22-2914

【住所】豆田町4-15(ギャラリー連)

⑤天領日田はきもの資料館

展示情報

【公開期間】常設

【公開時間】10:00~17:00

【休館日】不定休

【入館料】2階資料館100円

【連絡先】0973-28-6064

【住所】豆田町3-11

⑥天領日田資料館

展示情報

【公開期間】2月11日~4月3日

【公開時間】9:00~17:00

【休館日】特別展示期間は無休

【入館料】320円 中高生220円

【連絡先】0973-24-6517

【住所】豆田町11-7

⑦ひな御殿

展示情報

【公開期間】常設

【公開時間】9:00~17:00

【休館日】元日

【入館料】300円

【連絡先】080-4275-0898

【住所】豆田町13-6

⑧日本丸館

展示情報

【公開期間】2月15日~3月31日

【公開時間】10:00~16:00

【休館日】なし

【入館料】350円

【連絡先】0973-23-6101

【住所】豆田町4-15

隈町・その他のおひな祭りについて

⑨日本料理 春光園

展示情報

【公開期間】2月15日~3月31日

【公開時間】11:00~17:00

【休館日】水曜日・不定休

【入館料】無料

【連絡先】0973-22-2824

【住所】隈1-3-3

⑩てまり工房と提灯工房

展示情報

【公開期間】2月15日~3月31日

【公開時間】9:00~17:00

【休館日】不定休

【入館料】無料 (団体様は事前にご連絡ください。)

【連絡先】0973-22-2028

【住所】隈2-6-10

⑪原次郎座衛門家

展示情報

【公開期間】2月15日~3月27日

【公開時間】9:00~17:00(最終入館16:45)

【休館日】なし

【入館料】無料

【連絡先】0973-23-4145

【住所】中本町5-4

⑫日田祇園山鉾会館

展示情報

【公開期間】常設

【公開時間】9:00~17:00

【休館日】水曜日(祝日の場合は翌日)

【入館料】320円 小中高生220円

【連絡先】0973-24-6453

【住所】隈2-7-10

⑬椎茸の森菊

展示情報

【公開期間】2月15日~3月31日

【公開時間】9:00~18:00

【休館日】不定休

【入館料】無料

【連絡先】0973-22-2671

【住所】隈2-8-13

⑭清渓文庫

展示情報

【公開期間】2月15日~3月31日

【公開時間】10:00~17:00

【休館日】火曜日

【入館料】300円 (高校生以下無料)

【連絡先】0973-28-2213

⑮川津家

展示情報

【公開期間】2月15日~3月25日

【公開時間】10:00~17:00

【休館日】なし(事前要予約)

【入館料】無料

【連絡先】0973-22-2002

【住所】有田町1520

食事・お土産・温泉のオススメスポット

この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事