【大分市 明月苑(めいげつえん)】絶品下町中華!!ボリューム満点大満足の昔ながらの味♪ご家族・友人、大人数でも利用ができる☆
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

<住所>大分県大分市中戸次戸次本町4774-1

<TEL> 097-597-2426

<営業時間>

11:00~14:00

17:00~21:00

※コロナの影響により営業時間が変更になっている場合がございます。ご利用前にお問合せください。

<定休日> 不定休

※現在はコロナの影響により、時短営業・臨時休業となっている可能性がございます。ご確認の上、ご利用ください。

<駐車場> 有 (無料)

はじめに

こんにちは!!なぎタロスです٩(ˊᗜˋ*)و

この前ニュースを見ていたら、ウン年振りに新500円玉が流通するゾーという報道がされていましたね^^

新札もいよいよ2024年に発行が開始されますが、今回はその新札にデザインされる人物に関してお話してみようかと思います☆

興味のない方はサクっと飛ばしちゃってください♪

どんどんと、日本もグローバル化が進んでおりますがやはり問題は山積されている感が否めない今日この頃です。

そんな中、なぎタロスも生物学的には「雌」に分類されるものですから、バリバリと社会で仕事をしていると時にふと考えることがあるんです。

「男女平等とは」

世界各国の男女間の不均衡を示す数値でもあるジェンダーギャップ指数ランキングで日本は残念ながら156ヵ国中120位という世界と比べ女性が社会で活躍しにくいという現実があります…

より良い社会を作るため、女性が社会でバンバン活躍できるため広く彼女の事を知ってほしい!!

彼女は6才で親元を離れ11年間をアメリカで過ごします。

帰国後、日本女性が置かれてる状況に驚きその地位を高めなければいけないと感じます。

当時の女性は高等教育を受けることは出来ない、女性が就ける仕事も少ない、結婚が当たり前という社会でした。

女子高等教育にための学校を作りたいという思いを胸に行動を始めます。

日本女性が日本社会において活躍する第一歩目がまさに彼女。

2024年に新5千円札にもなる「津田 梅子」

彼女が創設した女子英学塾は現在津田塾大学として残っており、女子高等教育に生涯において尽力しました。

そんな彼女は言います。

「男性と協力して対当に力を発揮できる自立した女性の育成が私の教育理念です。男や女、性別、年齢ではなくその人の能力が発揮できる社会を、より良い社会を作るのは今を生きる世代、そしてその価値観」

彼女はヘレンケラーやナイチンゲールと対面しており、ヘレンケラーから貰った手紙とナイチンゲールから貰ったスミレの押し花を心の支えとして大切にしていたそうです。

昔から、なぎタロスは思っていたのです。

千円札や壱万円札になる大物の方々は、日本国民全員が知っているくらいの偉業を成し遂げた人が多いのですが、5千円札になる方はあまり耳馴染みがない方だな~と(無知ですいません)

でもやはりお札の肖像になるくらいの方なので、調べてみると日本の発展に多大に貢献されている方なのです^^

全国の女性の皆さん!!

遥か昔、女性の立場の向上に貢献してきた女性がいることを、次は私達の番なのだということを少しでも知るきっかけになってくれれば良いな~と思い、今回は新5千円札の肖像になる「津田梅子」さんをご紹介いたしました!!

店内

今回、なぎタロスと金鳥子が舞い降りたのは、大分市にございます「明月苑(めいげつえん)」さんです(*゚▽゚)ノ

入り口でお出迎えしてくれるトラさんもしっかりマスクを装着しています^^

店内はカウンター席と座敷席があります♪

今回は、コチラのお座敷の席にお邪魔します☆

足の痺れとの闘いになりそうです 笑

スポンサーリンク

メニュー

料理

焼そば定食 880円

こちらの定食にはご飯とお味噌汁がついてきます♪

ちなみに、白米はこんもりとよそってあります (≧▽≦)

(なぎタロスはコレを「日本昔話盛り」と呼んでいます^^)

この焼そば、めちゃくちゃ懐かしい味なんです!!

塩加減も絶妙でご飯が物凄くススム一品☆

スタミナ定食 1000円

こちらも定食ですので、お味噌汁とご飯の日本昔話盛りがついてきます^^

このスタミナ定食はにんにくがパンチを効かせてくれていて、こちらも白米がモリモリすすみます!!

チキン南蛮

またもや余計な一品を注文してしまいました…

日本昔話盛りの白米だけでお腹一杯になっていたのに、〆のチキン南蛮…(๑✧∀✧๑)

アレ?チキン南蛮って〆に食べるものだっけ?

でも美味いものはウマイ!!

外はサクッと中はジューシー☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

〆でも確実に美味しいぃ~

因みに、白米は大盛を無料で頼めます☆

日本昔話盛りなんかじゃ足りないぞ~と言う方はぜひ大盛で注文してくださいね~^^

<住所>大分県大分市中戸次戸次本町4774-1

<TEL> 097-597-2426

<営業時間>

11:00~14:00

17:00~21:00

※コロナの影響により営業時間が変更になっている場合がございます。ご利用前にお問合せください。

<定休日> 不定休

※現在はコロナの影響により、時短営業・臨時休業となっている可能性がございます。ご確認の上、ご利用ください。

<駐車場> 有 (無料)

この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事