【大分地獄プリン風味サンドクッキー】別府名物地獄プリン風味がたまらん一品です♪
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

こんにちは!カワうえです(●^o^●)

大分と言えば~❓温泉♨️♪♪

温泉と言えば~❓湯の街別府♨️♪あっ湯布院もね♪

そして、別府名物と言えば~❓そう!地獄蒸し!!

今回は、地獄蒸しで作られる「地獄プリン」風味のお土産品です(*´ω`*)

大分地獄プリン風味サンドクッキー🍮

箱のデザインもカワ(・∀・)イイ!!ですね♬ 

裏面の表記はコチラ⇩⇩

県外の方に「地獄蒸し!」なんて一言で言っても伝わらない!なんのこっちゃ⁈(。´・ω・)?

と思われます。(;^_^A

そこでまず...

地獄蒸しとは❔

「地獄釜」と呼ばれる温泉の蒸気熱を利用して、食材を加熱調理して蒸した料理のことです。

コチラが地獄釜です♨♪♪⇩⇩⇩

すなちゃんの写真を借りました♪♪

地獄蒸し体験も楽しいので、別府にお越しの際は是非💓体験してみてください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

地獄蒸し体験ができる場所の記事はコチラです💓👇👇👇

そして、「地獄蒸しプリン」が有名なのが、なんといっても「岡本屋」さんです♪

是非、上記の記事から「岡本屋さんの地獄蒸しプリン」ご覧ください🍮

食べたくてウズウズが止まらなくなりますよ🍮🍮🍮( *´艸`)

では本題に戻りまして...「大分地獄プリン風味サンドクッキー」のご紹介をm(__)m

箱を開けると、きれいに並んでいます🍮🍪🍮🍪🍮🍪

個包装のパッケージもこれまた可愛いです♡♡♡

袋OPEN ❣❣

チョコレートクッキー美味しそう❕✨サンドされたクリーム美味しそう❕✨すべて美味しそう❕✨

我慢ならぬ。。。いただきます‼(●^o^●)

カワうえさん嬉しそうだね(#^.^#)

袋を開けた瞬間、プリンの香りが一気に広がります。

クッキーのサクサク食感の後に、サンドされたバタークリームの甘みが来て♪クリームの中からまたサクサク食感⁈⁈

クリームの中にコーンフレークが隠されていました♪これがまたとっても美味しかったです💓(*´▽`*)

販売者宝物産株式会社
原材料名 準チョコレート(国内製造)、小麦粉、マーガリン、鶏卵、コーンフレーク、
砂糖、アーモンドパウダー、植物油脂、牛乳、油脂加工食品、カラメルソース、
着色料(カラメル、カロチノイド)、乳化剤、膨張剤、ソルビット、香料
アレルギー小麦・卵・乳成分・大豆
内容量 ・価格 6個入・650円(税込)
12個入・1190円(税込)
18個入・1730円(税込)
サクサクのチョコレートクッキーが、サンドされたバタリームとの
相性バッチリで美味しい♡クリームの中のコーンフレークがまたイイ仕事
しています❣
限定感 ◎あり  地獄プリンってなんだ⁈と大分別府を知るきっかけになってくれたら
嬉しいです💓

「大分地獄プリン風味サンドクッキー」販売者☟☟☟

宝物産株式会社☟☟☟

http://www.takarabussan.com/

カワうえさんお土産ポイントは~♪♪

95点 ✨

この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事