【中津市 井手ちゃんぽん】デカ盛りちゃんぽん!!安く・美味しく・お腹一杯食べたいときはここで決まり♪
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

<住所> 大分県中津市大字是則741-1

<電話番号> 0979-64-7691

<営業時間>

平日/11:00~20:00

土曜日・日曜日/11:00~21:00

持ち帰り/11:00~20:00

※コロナの影響により、更に臨時休業・時短営業となる可能性があります。お問い合わせの上ご利用ください。

<定休日> 毎週水曜日

<駐車場> あり 無料

<住所> 大分県大分市大字田原956-1

<電話> 097-576-7691

<営業時間> 11:00~21:15(LO 20:45)

<定休日> 毎週水曜日

もくじ

    はじめに

    こんにちは!!最近、ほんと~に失敗する事が多くなったなぎタロスです٩(ˊᗜˋ*)و

    例えば、サザエさんのオープニングで「買い物しようと街まで出かけたら 財布を忘れて 愉快なサザエさん」という歌詞があるのをご存知でしょうか?

    この歌詞とシンクロする出来事がなぎタロスの身に降りかかるとは、楽しくサザエさんを視聴している時は知る由もなかったのです…。

    何が起こったのかをお話しする前に、今回金鳥子が舞い降りた場所をご紹介しますね♪

    今回、金鳥子が舞い降りたのは中津市にあります「井手ちゃんぽん」さんです!!

    こちらの「井手ちゃんぽん」さんにお邪魔した時に事件は起こりました!!

    なんと、サザエさんの歌詞通りに財布を忘れてしまったのです!!ガビ━━(゚Д゚;)━━ン!

    単独取材ではなく、お連れサマーがいてくれたのでお連れサマーを店に残し、慌てて財布を取りに戻りましたが財布を手中に納めるまで、生きた心地がしませんでした…(≡д≡)

    愉快な…なんてゆうてる場合じゃねぇぇぇぇぇぇぇ!!

    鬼の形相で運転していたことでしょう…

    「みんなが笑ってる~」どころじゃありませんよ…最終的には子犬にも笑われているサザエさんですが、現実は世知辛いですね…お金がないというのは死活問題です…無銭飲食になる所でした…

    皆さまもお気をつけください(゚Д゚;)

    なぎタロスがお邪魔したのは中津店ですが、他に大分市内にも店舗があります。

    お近くの方はぜひお越しください♪(基本情報内に大分わさだ店の情報も掲載しています☆)

    店内

    さて、世間様に恥を晒した後は張り切ってご紹介していきたいと思います(`v´)>

    店内は、お1人様でも利用しやすい1人掛けやカウンター席が主になります♪

    掘りごたつ式の座敷もあります☆

    お子様用のイスも用意されてますので、家族連れの方でも安心♪

    テーブル席ももちろん有☆

    今回は、こちらのテーブル席にお邪魔しました(@^w^@)

    胡椒の入れ物がデカイΣ(o>艸<)

    着席して一番に確認するのは調味料ですよね?

    ちゃんぽんといえば、胡椒を使用する方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

    その需要に比例するように容器が大きくなるものです…

    あきらかに業務用( ゚д゚)スゲ

    ゆず胡椒

    自家製辛味ダレ

    ちゃんぽんでは欠かせない調味料の2つです☆

    こちらの調味料は19:30以降は冷蔵保存されていますので、ご入用の方はスタッフへお申し出くださいO(≧∇≦)O

    特に、自家製辛味ダレは井手ちゃんぽんさんオリジナルですので、ぜひお試しください♪

    スポンサーリンク

    メニュー

    井手ちゃんぽんさんでは、様々な無料サービスがあります ((Ψ>ω^))

    料理

    なぎタロスはまだ、知りませんでした…

    井手ちゃんぽんさんの凄さを…

    ちゃんぽん 780円

    お連れサマーが注文しました☆

    野菜大盛とかじゃなくて、ノーマルちゃんぽんですw(゚o゚)w

    麺が見えない…

    半チャーハン 320円

    半チャーハンでもお茶碗一杯分強はあります…

    特製ちゃんぽん 960円

    こちらはなぎタロスが注文した特製ちゃんぽんです☆

    きくらげいっぱい!!

    そして、こちらのちゃんぽんはお連れサマーが注文したノーマルちゃんぽんの1.5倍の大きさの器できました( ;゚Д゚)

    こんなに量があるなんて全く知らずに、もう一品注文しちゃったんです…

    カツ丼 800円

    コレ…なぎタロスの好きなやつ☆

    たまごがトロトロでご飯にまでちゃんと味が染み込んでいるやつ☆

    めちゃくちゃ美味しかった!!

    でもね…(写真では伝わりにくいかも知れませんが…)なんといっても量が多いのよ( ̄Д ̄;) 

    女性は特にレディースサイズがありますので、そちらがおすすめですよ!!

    なぎタロスのように丼ものを一緒に注文するなんて言語道断!!地獄を見ます☆ウマイケドネ

    男性の場合でも、麺の大盛や野菜の大盛にする時はお腹のすき具合と十分にご相談ください☆

    この張り紙に早く気付いていれば…

    上記のような張り紙があるということは、それだけ「食べきれない!!」と思う人が多かったってことですよね?(´-ω-`)

    そして…この楽しい食事中になぎタロスはもう1つの地獄のような現実を思い知ることになるのです…

    「財布を~忘れて~愉快な~サザエさん♪」

    皆さま、くれぐれもお気をつけくださいませ┏(I:)ペコッ

    <住所> 大分県中津市大字是則741-1

    <電話番号> 0979-64-7691

    <営業時間>

    平日/11:00~20:00

    土曜日・日曜日/11:00~21:00

    持ち帰り/11:00~20:00

    ※コロナの影響により、更に臨時休業・時短営業となる可能性があります。お問い合わせの上ご利用ください。

    <定休日> 毎週水曜日

    <駐車場> あり 無料

    <住所> 大分県大分市大字田原956-1

    <電話> 097-576-7691

    <営業時間> 11:00~21:15(LO 20:45)

    <定休日> 毎週水曜日

    お好きな項目へジャンプ!!
      この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
      ※別タブが開きます。

      にほんブログ村 旅行ブログへ
      このエントリーをはてなブックマークに追加
      スポンサーリンク

      すなめり観光を
      応援してね!

      皆様の声がすなめり観光を支えます。

      Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

      おすすめの記事