
ゆとり世代、すなめりです!
今回は別府市の亀川にある和モダン宿「ゆとりろ別府」さんにお邪魔しました!

/大きなお宿だね~って、なんでピンボケしてるの!!\
周辺には地獄巡りで有名な「血の池地獄」「竜巻地獄」をはじめ
別府八湯温泉道でも人気の高い「柴石温泉」が近い亀川温泉のエリアにあります。
最寄りの亀川駅から徒歩15分~20分程の距離で、タクシーを使えば車が無くても十分なアクセスです。
駐車場も豊富にあるので車でお越しの方も安心してご利用頂けると思います。

/こんにちわ~お邪魔しま~す\
館内には様々な遊び心とモダンな雰囲気で、気取らないお洒落なホテルがお好きな方は特に合っていると思います。

ロビーも結構な広さ!

廊下や階段などの至る所に和風な装飾や着物の展示があります。

/色浴衣がいっぱいある!自由に選んで着ても良いんだね~\
女性には特に嬉しい色浴衣のサービスがロビーにあります。滞在時や観光の際は色浴衣を着て非日常を味わうのにピッタリ✨

そこまで大きくないですが、お土産コーナーもあるので宿で買って帰る事も出来ます。

/変わったものがあるね!!ひな人形かな?\
これはユニークな傘ですね。逆さ傘というらしいです。
逆から読んでもさかさかさ。
お部屋
今回すなめりたちは洋室ツインルームを選びました!
グレードは決して高くないお部屋ですが、広さ、設備が気になるところです…!

/おー!!結構広いよ~!!✨\
セミダブルサイズの広めのベッドだけでなく

ベッドだけでなく、談笑スペースも設けられています。

/めっちゃ広いから足伸ばしても十分だね!!\

/デスクもあるよ~!寝る前にお仕事出来るね!\
テレビ・デスクなども完備ですので、ビジネスでの滞在でも利用しやすいと思います。
※すなめりはこの後寛いで寝ましたので結局使っていません。

/冷蔵庫は中は空っぽだけど広々!セルフサービスでどうぞだね~\
一般家庭用サイズくらいの冷蔵庫が備わっています。お酒や飲み物を買い込んでも十分入るでしょう。


洗面台・トイレやシャワーも最低限ですが完備されています。
スキンケアアメニティやソープ系も備わっているので手ぶらで来ても大丈夫!

衣紋掛けの中に何かありますね。

/わーい!ピッタリサイズ!お出かけ用のケージかな~!!✨\
ウッキウキしているすなちゃんには悪いですが、アメニティ入れですね。

バスタオル・フェイスタオルが入っており、温泉に入った後の下着や着替えを入れて持ってこれるカバンです。結構しっかりした作りなので誰かの忘れ物かと思ってしまいました。
間違えて持って帰らないように!!

夜は真っ暗だったので何も見えなかったですが、お部屋からは中庭と周辺の木々、空が見渡せる開放感のある景観でした。
バーラウンジ「華音~kaon~」

エレベーターに乗ってる時に気になる案内を見つけました。
どうやら1階のロビー横にラウンジがある様です。行ってみましょう!

/カッコイイカウンターとラウンジ✨「マスター、いつもの」が出来るね🎶\
あなた初めて来たんでしょう。
ラウンジ「華音(かおん)」では、焼酎バーがありドリンク類を無料で呑み比べたりテーブルゲームや卓球で遊ぶことが出来ます!

/焼酎だ!いくらでも飲んで良いんだね~嬉しいなぁ\
滞在時は多くの方が利用するラウンジなので、独占したり飲み過ぎず適度に楽しみましょうね。

/こっちもあるよ!\

減圧蒸留で麦の旨味をじっくりと蒸留し、麦の特性を残しながら穏やかに仕上げた良質な麦焼酎を一年以上の熟成期間を経て蔵出しした特選焼酎です。
麦本来の旨味を心ゆくまで御堪能下さい。
味の特徴:香りと味わいが豊かであるがクセが強く無く飲み飽きしない
飲み方:ロック・水割り・お湯割りなどお好きな飲み方でお楽しみください。

マイルドでクセのない味わいの大分麦焼酎です。
麦・麦麹100%の添加物のない、ほのかな原料香とドライな飲み心地の麦焼酎です。
味の特徴:さわやかな味わいの大分麦焼酎
飲み方:ロック・水割り・お湯割りなどお好きな飲み方でお楽しみください。
季節や仕入れによっても変わると思いますが、なかなかのお酒を取り扱っています。
大分の地酒というのもこだわりを感じますね!

/こっちはカボスハチミツだって!フルーティーだね~✨\
焼酎バーと名が付いていますが、ソフトドリンクもあります。お酒が苦手な方も利用できますよ~!

/あったかい飲み物!ココアにしようかな、カフェチョコも良いな~\

/こっちは焼きマシュマロだって!!バイキングみたいだね!何でもあるよ~💞\

/まだかな~もうちょいかな~\
小腹も満たせてすなちゃんも大満足・・・となったら次は遊んでみたいですね。

/サッカーゲームあるよ!やろうやろう!!\
この他にも卓球台があって自由に楽しめます。
卓球はすなめりの卓球テクを披露すると意気込んでいたのに全然ラリーが続かずボツになりました。

/テーブルゲームやおもちゃもたくさんあるね✨お部屋もやって良いんだって!!\
様々な種類の貸出があります。壊さないように丁寧に使って、使い終わったらきちんと返しに来ましょう、
温泉
ゆとりろ別府は亀川温泉に位置します。豊富な湯量と泉質で「別府八湯」の一つに数えられます。
こちらの温泉は源泉かけ流しの美人の湯で評価も高いです。
他のお客様の関係で撮影はしていませんので、公式HPからお写真をお借りしております。



トロッとした泉質で心地よく、長湯に最適な湯温で最高に気持ちよかったです!
建物の中庭にあるので景観は期待できませんが、湯治に最適な温泉だと思います。大浴場
入浴時間
15:00~24:00 翌朝6:00~9:00
その他にも館内に当日完全予約制の家族湯があります。
1日8組限定で、フロントにて先着順で受け付けの様です。

利用時間:15:00~22:00 毎時スタート
50分利用 1100円
その他にもゆとりろ別府さんのオリジナルアメニティや
スキンケアブランドのプライベートアメニティブランドを開発されている様です。
※商標の関係上、こちらのページでの紹介は控えております。
その他、館内で夕・朝食が食べられる食事処「彩香~Saika~」がありますが、今回すなめりたちは時間の関係で夕食を食べる事が出来なかったので断念・・・
良いお宿だったので、次回夕食も兼ねて利用をさせて頂きますので、その際は記事を更新していきます!!
以上、魅力タップリの和モダン宿「ゆとりろ別府」さんを楽しくじっくり使わせて頂きました✨
駆け足の滞在で多くの見どころを撮り逃しておりますので、ぜひ利用された方や興味がある方
これから利用される皆様の為にコメントで教えて頂けると嬉しいです!!
↓ゆとりろ別府からすぐ近くの別府地獄めぐりまとめはコチラ!↓