
住所:大分県由布市湯布院町塚原1235番地
電話番号:0977-85-4101
営業時間:(6月~8月)9:00~19:00 最終受付18:00
(9月~5月)9:00~18:00 最終受付17:00
定休日:年末年始以外は無休・悪天候や積雪時は臨時休業あり




ダイエットに効く温泉募集中、すなめりです!
そんなすなめりにもオススメな、県内に留まらず全国でも有数な『日本三大薬湯』の一つ、『塚原温泉』の火口乃泉にやってまいりました!

/ここに来るのは一年ぶりくらいだよ!どこかで見た写真なんて言わないで!\
はい、この写真はおよそ1年前に塚原温泉に訪れた際に撮影した写真です…
先日、塚原温泉の家族風呂を求めて来た時に結構な雨で外部の撮影をすることが出来なかったので、昨年の写真を使っております。

こちらの塚原温泉 火口乃泉は日本三大薬湯の一つです。
塚原温泉は、標高約800メートル、噴気が立ち昇る伽藍岳 1045メートルの中腹にあります。
塚原温泉は、平安時代の豪傑、源為朝の伝説が残っています。十二世紀、為朝が山で狩りをしていた時、傷ついた鹿が湯溜まりに浸かって、傷を癒すのを見て発見されたと伝えられています。
塚原温泉「温泉成分の特徴」
・酸性度の高さ 日本第二位
・アルミニウムイオンの多さ 日本第二位
・鉄イオン含有量の多さ 日本第一位
日本三大薬湯の一つとして、全国に知られています。
非常に強い泉質から、洗髪厳禁の湯治専門温泉として印象が強かった塚原温泉ですが、今回は家族風呂でゆっくりと全国有数の泉質を満喫するために再訪しました!

/今日は家族風呂に入ってみるよ!!\
家族風呂の入浴料は1時間2000円でした。
受付で鍵をお借りし、早速行ってみましょ~!
塚原温泉 火口乃泉 家族風呂

/脱衣所!ここの脱衣所はシンプルイズベストだよ!\
まさに湯治専門、脱衣所には洗面台など設備は全くなく、脱衣カゴとイスがあるだけです。
ここに入る時はメイクは落としてスッピンで来るべきですね!

/温泉もとってもシンプル!浴槽があるだけだよ!\


周りを見渡してもシャワーも見当たりません。

/成分が強くて洗剤は使えないんだって~!\
こちらの塚原温泉は強酸性温泉で、温泉水は髪には良い影響がないので、髪の毛に触れない様に気を付けましょう!(真水で洗い流すのが◎)
また、温泉水はアルカリ性・中性・酸性 と、成分によって段階的に分かれています。中性が一番バランスが良いものですね。
アルカリ性の温泉はパーマやカラーが落ちやすく、髪の表面のキューティクルを破壊すると言われているそうです!美髪を目指している方はタオルやシャワーキャップなどで髪を保護した方が良いですね。
酸性・鉄分・硫黄を含んだ塚原温泉は髪の毛には良くないため、洗髪出来ず洗剤の使用が出来ないとされています!
入浴心得に沿って準備ができましたので、いざ湯治にチャレンジ✨

あぁ^~ 効くぅ~!
1年ぶりの塚原温泉、いつ来てもこの感じ、たまりません。
ちなみに浴槽の広さチェックで脚をピーンと伸ばしましたが、1~2人用サイズかな?と思います。

温泉内には湯の花が漂い、泉質の高さが伺えます。
慢性皮膚炎 ・ 糖尿病 ・ 打ち身 ・ 切り傷 ・ 疲労回復 ・ 関節のこわばり ・ やけど くじき ・ 筋肉痛 ・ 神経痛 ・ 五十肩 ・ 病気回復期 ・ 痔疾 ・ 月経障害 ・ 動脈硬化症 関節痛 ・ 慢性婦人病 ・ 慢性消化器病 ・ 冷え性 ・ 運動マヒ ・ 健康増進
第一の特徴は秋田の玉川、山形の蔵王とともに「日本三大酸性泉」と呼ばれるpH(ペーハー)約1.5の強い酸性(レモンやカボスよりはるかに酸性が強い)です。 お湯は非常に個性的で、他に類の無い泉質です。普通、温泉の泉質は「単純泉」とか「ナトリウム塩化物泉」など短いものですが、塚原温泉火口乃泉は「酸性-含硫黄・鉄・アルミニウム-カルシウム-硫酸塩泉」と長い名前がついています。これだけ多くの成分を含んでいる貴重な温泉ということです。 酸性泉はその高い効能から古来より現代にいたるまで湯治に利用されています。浸かり・乾かしを繰り返しながらの入浴が効果的です。
※塚原温泉 火口乃泉 HPより引用
「酸性-含硫黄・鉄・アルミニウム-カルシウム-硫酸塩泉」の塚原温泉…成分のハッピーセットです!
鹿が体を湯に浸けて癒していたとされるこの温泉成分、すなめりは非常に納得しております。

湯の色は結構緑色

全国の湯の花ファンの皆様、お待たせいたしました!!
湧き出る温泉の傍には美しい湯の花、黄色く色づいているのは酸性成分からでしょうか。
火口乃泉では、循環・ろ過・沸かし・加水を一切していない自噴かけ流し温泉で、素晴らしい泉質の湯がそのまま流れております。

/キャッキャッキャ!!デトックス!\
すなちゃんも大喜び、デトックス効果で悪い成分が全部出てくれたら良いのにね。

/浴槽から外の景色も良く見えるよ~!\
すなめりも1,2を争う大好きな強泉質の温泉である『塚原温泉』ですが、その温泉の実力はなかなか言葉だけで表すのは難しいと思います。

温泉に浸かると体の芯から温まるような感覚、血糖値を下げて血管を若返らせると言われるこの温泉、本当に浸かると他の温泉以上にホカホカと温まり、血流が良くなるのを実感できます。
論より証拠!すなめりのデトックステストをしてみましょう😱

5分程じっくり温泉に浸かり、お湯を流してタオルで拭いた状態です。温まって皮膚がちょっと赤くなっているのがわかりますね。
この状態でどれほどで汗をかいて老廃物が出てくるか試してみます!
~7分後~

ご覧ください、ただ椅子に座っているだけで汗がじんわりと出てくるではありませんか!
この温泉に入ると身体が温まる感じがすると思っていましたが、実際にこの様に老廃物が内側から出てくるのを再体験しました!
ちなみに腕だけでなく、頭からも汗が流れてきていたので、肩から下に流れない様にタオルでガードしていました。
塚原温泉は一見設備も少なく見え、不自由に感じる事もあるかもしれません。
しかしそれは湯治専門、古くから伝わる薬湯であることを加味して、この温泉では温泉に入ってリフレッシュを目指して訪れましょう!!
住所:大分県由布市湯布院町塚原1235番地
電話番号:0977-85-4101
営業時間:(6月~8月)9:00~19:00 最終受付18:00
(9月~5月)9:00~18:00 最終受付17:00
定休日:年末年始以外は無休・悪天候や積雪時は臨時休業あり




