PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

<住所> 大分県大分市片島上川原148-1

<電話番号> 097ー567-5770

<営業時間> 11:00~23:00

※現在はコロナの影響により22:00閉店となっています。

※また、今後のコロナの影響により、更なる臨時休業・時短営業となっている可能性があります。お問い合わせの上ご利用ください。

<定休日> 不定休

<駐車場> あり 無料

~駐車場~

同じ敷地内には野菜の直売所とゲームセンターが併設されています^^

「フリッパーズクラブ」というゲームセンターの看板が目印です♪

はじめに

こんにちは!!辛いもの大好きななぎタロスです٩(ˊᗜˋ*)و

みなさま、ご存知かわかりませんが辛麺といえば、お隣県宮崎発祥の「桝元」さんが有名ですよね~。

なぎタロスも足しげく通っておりました(>人<;)

毎回、食べるのは「25辛」!!

(昔は30辛を食べていましたが、加齢とともに胃腸が弱ってきましたので現在は25辛に留めています…泣)

これ汗はダラダラ出てくるし、唇なんかはいかりや長介さんみたいになってるんじゃないかなぁ~って言うくらい(体感的には)腫れてくる気がします…

でもその唇のピリピリ感などが、食べ進めて行くうちに快感に感じてくるのはなぎタロスだけですか?

しか~し!!問題は翌日!!

人間は食べたものを消化するのに約24時間かかると言われています…

極度に辛いものを食べて地獄を見るのは24時間後なんです(꒪ཫ꒪; )

ココから先は同じ辛いもの好き同盟の諸君に共感していただければ本望です。

多くは語りません…

なぎタロスは「桝元」さんの25辛を食べた翌日…

下半身が吹っ飛びます!!:*三( ε:))☆((:3 )三*:・

皆さま、くれぐれも辛い物を食す際にはお気をつけください☆

辛いもの大好きと宣言しましたが、カレーは甘口派です…(^^;

そんな矛盾を抱えながら、辛いものは好きなので夜な夜な激辛店を捜し求めているなぎタロスなのですが、見つけてしまいました!!

という、ことで今回なぎタロスと金鳥子が舞い降りたのは、大分市にあります「豊後辛麺 岩本」さんです (๑ゝω╹๑)

大分にもありましたね☆

オリジナルの辛麺やさん♪

店内

座敷・カウンター席

テーブル席

店内のお席は、座敷・カウンター・テーブル席とがありますので様々なシーンで利用できそうです^^

今回はこちらのお席にお邪魔します☆

席に着くとなにやら「全粒麺」という聞きなれないポスターを発見!!('O'*)

全粒麺とは

胚乳だけを用いる通常の小麦と比べ栄養価が高く、薄力粉と比較して3倍程度の食物繊維鉄分を含み、ビタミンB1の含有量も高い!!

ローカーボ(低糖質)なので、健康ダイエットを目的として用いられることも多いです。

胚芽等を含む為、粉の色はやや茶褐色を帯びています。

製品は表皮と胚芽からくる香ばしい風味と、歯ごたえのある食感を持っています。

なんだか、いい事尽くめの説明文に期待値もあがります↑↑

スポンサーリンク

メニュー

冊子のメニューは各お席に備え付けられていますが、昨今のコロナ対策の為注文はタッチパネルで行うようになっています^^

※タッチパネルの操作が難しい場合は、口頭での注文も行っていますので遠慮なくスタッフさんへお伝えくださいね☆

タッチパネル

注文の方法ですが…

まずは、主体となる麺料理を選びます

次に辛さを選びます

※辛さによっては追加料金が発生しますのでご注意ください

辛さは、「〇辛といわれてもどれくらいの辛さなのか分からないから困るな~」と思われる方も安心して頼めるように、唐辛子を別皿で持ってきてもらう事もできます!!

なので、例えば5辛を注文して(5辛分の唐辛子を別皿でもらい)少しづつ辛さを足しながら調節できます^^

辛さを選んだ後は、麺の種類と量を選択☆

最後ににんにくやねぎなどのトッピングを選択します

料理

豊後辛麺 680円(15辛)

15辛は気合の辛さだそうです ( ゚д゚)

その異名の通り、本当に辛かった!!でも美味かった!!

全粒麺はモチモチ食感で、同じくダイエットに良いとされているこんにゃく麺に比べると小麦粉で作られた麺に近く、違和感なく美味しくいただけます☆

石焼雑炊(のり) セット

なぎタロスはセットメニューで石焼雑炊(のり)なるものを注文しました♪

食べ方の説明が書いてあったので実践!!

ご飯とスープの相性が抜群!!

これはぜひ挑戦してほしい1品です (๑ゝω╹๑)

おまけの餃子

おまけのからあげ

そしてもう一品

梅しそ冷麺 780円

こちらも同じく全粒麺を選択しました

この冷麺のスープがガチ美味い!!

なぎタロスは思いました。

夏の暑い日などは、このスープを水筒に入れて持ち歩きたいなぁ~(´Д`;)

血圧は確実に上がるでしょうが、本当に持ち歩きたい!!

それ位クセになる美味しさです☆

ただし、辛いのが苦手で、この冷麺を注文される方はご注意ください!!

豊後辛麺 岩本さんでは辛いのが苦手な方でも安心して食べられるように、辛さがまったくない0辛も選べるのですが、トッピングで入っているキムチがかなり辛いです。

なので、たとえ0辛で注文してもこのキムチのおかげで3辛くらいの辛さに到達してしまいます(꒪ཫ꒪; )

まったく辛さを望まない方は、ぜひキムチを「別皿」で注文することをお勧めします!!

冷麺の辛さを選ぶときの参考にして下さい♪

通常の辛麺に比べて、キムチだけで+3辛くらいの威力があります!!

また、単品のトッピングメニューも充実していますので、自分だけのオリジナルな辛麺を考案しながらお楽しみください☆

<住所> 大分県大分市片島上川原148-1

<電話番号> 097ー567-5770

<営業時間> 11:00~23:00

※現在はコロナの影響により22:00閉店となっています。

※また、今後のコロナの影響により、更なる臨時休業・時短営業となっている可能性があります。お問い合わせの上ご利用ください。

<定休日> 不定休

<駐車場> あり 無料

~駐車場~

同じ敷地内には野菜の直売所とゲームセンターが併設されています^^

「フリッパーズクラブ」というゲームセンターの看板が目印です♪

もう一度見たい項目へジャンプ!!
この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事