【日田市 琴ひら温泉】広々家族湯!高級感ある温泉をお求めの方にオススメ♪
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

住所:大分県日田市琴平町1571-1

電話番号:0973-23-7726

営業時間:12:00~21:00(最終受付20:00)

定休日:なし

駐車場:あり 無料

HP:http://www.kotohira-onsen.com/index.html

ヴェン↑ヴェン↑ヴェェ~ン♪(琴を奏でているつもり)すなめりです!

今回は日田市にある温泉地「琴平温泉」にやって来ました!

/日田市は中の人の第二の故郷なんだよ!琴平温泉も結構来てたんだって!\

昨年の水害での被害を心配しておりましたが、今も変わらずお元気そうに営業されてて安心しました。

ここ、琴ひら温泉では「露天大浴場」と「家族風呂」、「食事」「宿泊」と多くの楽しめるスポットが集まった複合旅館で、見どころが多いので今回は「家族湯」にスポットを当てて紹介したいと思います!

隣接の温泉旅館「旅籠かやうさぎ」はコチラ

全16種類の家族風呂があり、空室の状況で選んで入る事ができます。料金も広さやグレードで変わってきますので、その時の状況で決めてください。

家族風呂料金

2000円~2500円のグレードによって変わります。

土・日・祝日は+300円加算されます。

すなめりは今回2800円(通常2500円)の「えごの木」に入りました。

空き状況、入るお部屋が決まったらチケットを購入して入ります。

アメニティについて

家族風呂内にシャンプー等の備え付けはありますが、タオル他アメニティ類は持ち込みになります。

フェイスタオル200円
貸しバスタオル200円
ハブラシ100円
かみそり100円
スキンケアセット200円

(※ドライヤーは備え付けあり、化粧水とピーリングジェルが客室内にありました)

/手続きが終わったらこういうカギを貰えるよ!\

それでは早速家族湯に入ってみましょ~!!

家族湯(えごの木)

/一つの建物に4つ部屋があるね~!壁も厚くて周りも気にならないよ!\

/脱衣所だよ!かなり広くて一個の温泉の脱衣所くらい広い!!\

お値段もそれなりですが、その分広さと機能が充実してて非常に良い感触!

/お湯が入ってないのでコインを入れて温泉を溜めるよ!\

毎回沸きたてホヤホヤの温泉が張りなおせるのも魅力、大量の湯が湧き出て5分程でいっぱいになるので入浴準備をしながら待ちましょう。

脱衣カゴが3つもあります!本当にちょっとした温泉の大浴場くらいの機能性

/洗面台も大きいのがあるよ!お化粧直しにじっくり使えるね!\

ペットの持ち込みに反応するすなちゃん。

大丈夫、誰もあなたをペットと認識していないと思うよ。

温泉

すごい・・・本当に小さな温泉宿の大浴場に間違ってきたんじゃないかと思う広さと機能性

これを一人で使うのは勿体なさすぎます💦 中央にある小さな米粒みたいなのがすなちゃんです。

/お湯はサラサラトロトロな感じだよ!\

水郷日田の綺麗な水を思わせる濁り気のないきれいなお湯です(湯気でちょっと濁って見えます)

足を伸ばしてももう一人分くらい入れる広さ!

多少高くても良いから広くて綺麗な温泉に入りたい方は特にオススメです。

/キャッキャッキャ♨✨\

広い温泉にご満悦のすなちゃん。安定してたのでプカプカとしばらく漂ってもらいました。

大きな岩造りの浴槽で随所に工夫を凝らしている機能性抜群の温泉でした。

ちなみに湧き出ている温泉は50分間絶え間なく流れており、お湯に入ってバシャーンと流れてしまったら

勢いよくドバドバー!!とお湯が出てきました。湯の量を調節するセンサーが付いてるのでしょうか。

/シャワーが二つもあるよ!!大家族でも使いやすいよ!\

贅沢に二つシャワー付きです。代わりばんこに使わなくてい良いです。

温泉分析表

お馴染みの温泉分析表チェックです。

pH値7.4で中性温泉です。バランスが取れた刺激の少ない入りやすい温泉です。

すなめりが入った時にお尻にピリピリと刺激を感じましたが、恐らく温度差とお尻の乾燥が凄かったのでしょう。ある程度体を解して入りなおすと刺激を感じずゆったりと入れました。

小さなお子様連れのご家族の方は安心して入れると思いますよ~!(浴槽が深いので注意)

美白・美肌に効果のある美人湯!刺激の少なさも要因の一つかなと思います。

源泉が少し熱いので、熱湯が苦手な方は一緒に付いてる冷水を少し混ぜてあげると入りやすいかなと思います。

すぐ歩いて行ける所にお食事処もあり、日田の鮎の塩焼きが食べれたり自家製蕎麦を作っています。

また日田に訪れた際はこちらも利用して合わせて紹介していきたいと思います!

総合的に大満足な温泉で気持ちよく入る事が出来ました✨ ファミリーはモチロン、ご夫婦でも贅沢に使えますし、すなめりの様に一人でゴージャスな気分を味わう事も出来ます!

16室で数も多いですが、すなめりが訪れた日は残り2室しかない程の人気温泉だったので、油断は禁物ですよ~!!

住所:大分県日田市琴平町1571-1

電話番号:0973-23-7726tel:0973237726

営業時間:12:00~21:00(最終受付20:00)

定休日:なし

駐車場:あり 無料

HP:http://www.kotohira-onsen.com/index.html

この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事