
住所:大分県玖珠郡九重町筋湯温泉
電話番号(うたせ湯単体の連絡先が存在しなかった為、管理元の九重町観光協会を掲載します)
0973-73-5505
営業時間:6:00~21:30
定休日:なし 年中無休
駐車場:温泉前に数台駐車場あり。他筋湯温泉内に点在しています。


時たま滝の様な汗が出ます。すなめりです!
今回は九重町玖珠郡にある温泉地、筋湯温泉から「うたせ湯」さんを紹介していきます!

/うたせ湯だって~滝でもあるのかな!ワクワク\
筋湯温泉自慢のうたせ大浴場は約2メートルの高さから落ちる18本のうたせ湯が自慢の施設です。うたせ湯はマッサージ効果があり肩こりや腰痛など筋肉の疲れや病に効果があり登山の疲れを癒す九重連山の登山客にも人気の温泉です。また、湯冷めしにくいことから冬はスキー客にも人気です。日本一のうたせ湯で旅の疲れを是非癒してください。
ご利用料金/300円
※筋湯温泉観光協会HPより引用
日本一と聞いて心躍ります。早速入場~

入浴は1回300円。昔のゲームセンターにあるような懐かしいメダル交換機で入場用のメダルを購入します。

/すご~い、筋湯温泉って書いてる!遊び心あるね~\

/ウンショ!ヨイショ!\
アトラクションの様な回し扉を通って入場です。
この日は平日の朝早くという事もあり、貸し切り状態で利用する事が出来ました。

公共温泉ながら脱衣所も綺麗で空気清浄機が設置されていたり、コインロッカーがありセキュリティ面も充実しています。

/わー!外まで響く音の正体はコレだったんだね!\
温泉に入ると常時圧倒される様なお湯が打ち付けられる音が響きます!
高さ2メートル以上から放たれる温泉がドドドドッと良い音を出してます。

迫力がありかなりの圧がありました。
肩に当てると良い~指圧マッサージの如く、肩こりやふくらはぎ等、疲れが気になる所に湯を当ててほぐします。

洗い場がありますがシャワーやシャンプーなどの備え付けはありません。湯治でお使いください。

左右で結構な広さがあり、それなりの人数が入っても十分な広さがあります。
打たせ湯は一人2本使っても9人分、混み合ってる日は譲り合って使いましょう。

効能表

/夜は電気が消えるから要注意だね!\
さて、ここまでが温泉の紹介でしたが
湯上りにうたせ湯周辺をブラブラしてたらいい物を発見しました。

/足湯だって!行ってみよ~\
湯上りで妖精の様なオーラを纏っているすなちゃん。じゃなくて、足湯に行ってみましょ~

/気持ちよさそ~!!尾ビレは入るかな?\
7人用の足湯が無料で楽しめる東屋がありました。

/シットリしてていい感じ~♪\ ※すなちゃんに付着したダニ等の衛生上湯につけるのは控えています。

周辺は筋湯温泉郷で、多くの旅館が立ち並んでいます。
一日で温泉を制覇するのはなかなか難しいので、後日温泉合宿を行いたいものですね~

/湧き水だ!飲んでみよ~\

透き通る水、天然のミネラルウォーターを美味しく頂きました。
300円と安いのに広く、力強い打たせ湯が楽しめるこちらのうたせ湯さん、オススメです✨
👇合わせて行きたい観光地!九重町の人気スポット「九重夢大吊橋」はコチラ👇
住所:大分県玖珠郡九重町筋湯温泉
電話番号(うたせ湯単体の連絡先が存在しなかった為、管理元の九重町観光協会を掲載します)
0973-73-5505
営業時間:6:00~21:30
定休日:なし 年中無休
駐車場:温泉前に数台駐車場あり。他筋湯温泉内に点在しています。


