
住所:大分県臼杵市大字深田字中対田 11 組
電話番号:0972-65-3711
営業時間
10:00~23:00 (月曜日のみ 10:00~22:00)
尚、最終受付時間は各営業時間の30分前となっています。
※営業時間が変更になる場合がございます。
家族湯の営業時間:10:00~23:00
駐車場:無料


「こんなに美人湯に入ってたら将来は絶世の美女だわ」と思ってましたが、おぃさん(大分弁)なので何ら心配がありませんでした。すなめりです!
今回は臼杵にやって参りました。旅と言えば温泉。臼杵の温泉を探してみました!

/やっと見つけたね~別府の様にポンポン沸いてないんだね~\
臼杵は源泉数が少なく、こちらの「臼杵 湯の里」さんが臼杵唯一の温泉とのことです。
しかしこちらの温泉は非常に泉質が良く、トロトロの湯が美肌効果が高いと好評との事で、早速試してみたいと思います!

宿泊施設・食事処・温泉と併設された複合施設のため、無料駐車場は多めにあります。

大人一人:500円 子供(小学六年生まで):300円
家族風呂 1時間:2000円(空き状況を確認の上、チケットを購入してください)
その他貸出、マッサージがあります。
評判のいい温泉はぜひ家族湯で写真を…と思いましたが、生憎の満室!景気が良い!
悔やんでも仕方がないので、大浴場で泉質を体験しに行きたいと思います。

/温泉の効果が認められたのかな!\

源泉温度はちょっと低め


太古の昔より何億年の長い年月をかけて蓄積された成分。
炭酸水蒸イオン、塩化イオン、カルシウム、鉄分、その他いろいろな成分が多く含まれ、地底1300メートルより湧き出る天然温泉は、自然からの奇跡の贈り物です。
浴槽内の「茶色の浮遊物」は温泉成分の湯の華です。
効果として運動障害、腹痛、婦人病、神経痛、リウマチ、皮膚病、外傷、骨折、痔疾、胃腸病などに効くといわれています。
美肌効果の高い美人湯(弱アルカリ性)自然に包まれたような安らぎを感じながら肌をやさしく入浴後は肌がスベスベします。
いくつも掲げられた美人湯の表記、気になりますね~

/なんで今日はロッカーにお留守番なの!家族湯で桶でキャッキャ言う約束だったのに!!\
すまんすなちゃん、空いてないものはしょうがないんだ…許してくれ、今日はロッカーでお留守番だ。

/ワーン!!\(ガチャン)
さて、気を取り直して温泉に入りましょう。
大浴場で入浴されている方も多く撮影はしませんでしたので、臼杵湯の里さんのHPからお写真をお借りして



大浴場には内湯・露天風呂がありました。
露天風呂は山の中という事もあり景観は望めませんでしたが、開放的な空間で自然の風に浴びながら非常に心地よかったです。
泉質は、前評判の通り本当にトロットロの温泉!
良い感じのぬる湯でゆっくりと浸かる事ができて気持ちが良かったです。泉質からか肌への刺激は少なく、入った後は肌がツルツルスベスベで効果を感じるのに、湯疲れやヒリヒリ感は感じられない温泉でした。

/すぐ横にふぐ料理屋さんがあるよ!ふぐ美味しそうだね~🐡\
「湯の宿 うすき亭」さんは休日・土曜日は予約のみで営業されているようです。
予約は0972-65-3711 から行えるようです!

/大仏さんがいるみたいだよ!お参りしていこうよ!!\
帰り道、敷地内で気になる看板を見つけました。
臼杵願掛け大仏は願い事が叶うパワースポット!温泉に入った後は心も清めていきましょう。

/臼杵大佛殿だって!神社みたいだね~\

/金剛力士像がいるよ!お邪魔します~\
心の花園に失礼します。

/まずはお清めの手洗いだね~ゴシゴシ\
お参りなので手も心も清めて入ります。

/広いね~不思議な空間だ~\

/なんだかすごい大きいのが見えてきたよ!!\

/願掛け大仏様の手に触って願い事をすると願い事が叶う!行かなきゃ!\
この雄大さ、この不思議なオーラは期待できます。
大仏様の手までは横に設置された階段で近づくことが出来るので、よじ登ったり柵を越えたりしないように気を付けてください!

近くで見ると迫力を感じますが、雄大で優しい表情をしていますね。

/すなめり観光が大成しますように~!スリスリスリスリスリスリ\
大仏様のパワーもお借りし、これからも精進していきたいものです。

/こっちの階段も登るの~!?今日すごいハードな取材じゃん…\
愚痴を言わない!せっかくこんなに高台があって眺めも良さそうなので、しっかり登って魅力をお伝えしないとね!

/や…やっと着いた・・・ゼェゼェ\
こちらが臼杵大佛殿。黄金の仏像が70体も立っているようです。



※この日は誰もいらっしゃらなかったので、公式HPより写真をお借りしました。
キンキラキンが大好きなすなめりたちもぜひ見たかったのですが、空いていないものはしょうがないので断念。ぜひご覧になった方は感想を聞かせてくださいね~

/でもこの景色はプライスレスだね!ヤッホー!!!\
自然に囲まれた臼杵にまた一つ新たな魅力を発見した一日でした。
周辺には「国宝 臼杵石仏」もありますので、合わせて観光にお越しの際は立ち寄ってみてくださいね!
「こんなに美人湯に入ってたら将来は絶世の美女だわ」と思ってましたが、おぃさん(大分弁)なので何ら心配がありませんでした。すなめりです!
今回は臼杵にやって参りました。旅と言えば温泉。臼杵の温泉を探してみました!

/やっと見つけたね~別府の様にポンポン沸いてないんだね~\
臼杵は源泉数が少なく、こちらの「臼杵 湯の里」さんが臼杵唯一の温泉とのことです。
しかしこちらの温泉は非常に泉質が良く、トロトロの湯が美肌効果が高いと好評との事で、早速試してみたいと思います!

宿泊施設・食事処・温泉と併設された複合施設のため、無料駐車場は多めにあります。

大人一人:500円 子供(小学六年生まで):300円
家族風呂 1時間:2000円(空き状況を確認の上、チケットを購入してください)
その他貸出、マッサージがあります。
評判のいい温泉はぜひ家族湯で写真を…と思いましたが、生憎の満室!景気が良い!
悔やんでも仕方がないので、大浴場で泉質を体験しに行きたいと思います。

/温泉の効果が認められたのかな!\

源泉温度はちょっと低め


太古の昔より何億年の長い年月をかけて蓄積された成分。
炭酸水蒸イオン、塩化イオン、カルシウム、鉄分、その他いろいろな成分が多く含まれ、地底1300メートルより湧き出る天然温泉は、自然からの奇跡の贈り物です。
浴槽内の「茶色の浮遊物」は温泉成分の湯の華です。
効果として運動障害、腹痛、婦人病、神経痛、リウマチ、皮膚病、外傷、骨折、痔疾、胃腸病などに効くといわれています。
美肌効果の高い美人湯(弱アルカリ性)自然に包まれたような安らぎを感じながら肌をやさしく入浴後は肌がスベスベします。
いくつも掲げられた美人湯の表記、気になりますね~

/なんで今日はロッカーにお留守番なの!家族湯で桶でキャッキャ言う約束だったのに!!\
すまんすなちゃん、空いてないものはしょうがないんだ…許してくれ、今日はロッカーでお留守番だ。

/ワーン!!\(ガチャン)
さて、気を取り直して温泉に入りましょう。
大浴場で入浴されている方も多く撮影はしませんでしたので、臼杵湯の里さんのHPからお写真をお借りして



大浴場には内湯・露天風呂がありました。
露天風呂は山の中という事もあり景観は望めませんでしたが、開放的な空間で自然の風に浴びながら非常に心地よかったです。
泉質は、前評判の通り本当にトロットロの温泉!
良い感じのぬる湯でゆっくりと浸かる事ができて気持ちが良かったです。泉質からか肌への刺激は少なく、入った後は肌がツルツルスベスベで効果を感じるのに、湯疲れやヒリヒリ感は感じられない温泉でした。

/すぐ横にふぐ料理屋さんがあるよ!ふぐ美味しそうだね~🐡\
「湯の宿 うすき亭」さんは休日・土曜日は予約のみで営業されているようです。
予約は0972-65-3711 から行えるようです!

/大仏さんがいるみたいだよ!お参りしていこうよ!!\
帰り道、敷地内で気になる看板を見つけました。
臼杵願掛け大仏は願い事が叶うパワースポット!温泉に入った後は心も清めていきましょう。

/臼杵大佛殿だって!神社みたいだね~\

/金剛力士像がいるよ!お邪魔します~\
心の花園に失礼します。

/まずはお清めの手洗いだね~ゴシゴシ\
お参りなので手も心も清めて入ります。

/広いね~不思議な空間だ~\

/なんだかすごい大きいのが見えてきたよ!!\

/願掛け大仏様の手に触って願い事をすると願い事が叶う!行かなきゃ!\
この雄大さ、この不思議なオーラは期待できます。
大仏様の手までは横に設置された階段で近づくことが出来るので、よじ登ったり柵を越えたりしないように気を付けてください!

近くで見ると迫力を感じますが、雄大で優しい表情をしていますね。

/すなめり観光が大成しますように~!スリスリスリスリスリスリ\
大仏様のパワーもお借りし、これからも精進していきたいものです。

/こっちの階段も登るの~!?今日すごいハードな取材じゃん…\
愚痴を言わない!せっかくこんなに高台があって眺めも良さそうなので、しっかり登って魅力をお伝えしないとね!

/や…やっと着いた・・・ゼェゼェ\
こちらが臼杵大佛殿。黄金の仏像が70体も立っているようです。



※この日は誰もいらっしゃらなかったので、公式HPより写真をお借りしました。
キンキラキンが大好きなすなめりたちもぜひ見たかったのですが、空いていないものはしょうがないので断念。ぜひご覧になった方は感想を聞かせてくださいね~

/でもこの景色はプライスレスだね!ヤッホー!!!\
自然に囲まれた臼杵にまた一つ新たな魅力を発見した一日でした。
周辺には「国宝 臼杵石仏」もありますので、合わせて観光にお越しの際は立ち寄ってみてくださいね!
👇臼杵 薬師の湯はすなめり観光でもとてもオススメの温泉です♨その他のオススメはコチラ👇
大分県臼杵市大字深田字中対田 11 組
電話番号:0972-65-3711
営業時間
10:00~23:00 (月曜日のみ 10:00~22:00)
尚、最終受付時間は各営業時間の30分前となっています。
※営業時間が変更になる場合がございます。
家族湯の営業時間:10:00~23:00
駐車場:無料


