
住所:大分県別府市鉄輪559-1
電話番号:0977-27-6656
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:30)
定休日:第1火曜日(祝日の場合は営業し、翌日休日)GW・年末年始は営業
駐車場:あり 無料



鬼石頭のすなめりです!
本日は地獄めぐりの近くにある『鬼石の湯』をご紹介いたします♨

/海地獄や鬼石坊主地獄のすぐそばにある温泉だよ~!\
鬼石坊主地獄の受付と同じ場所から温泉に入ります。のれんをくぐってしばらく歩くと温泉の受付に入ります。

/庭園の様な綺麗な通路を通って進むよ!地獄めぐりの周辺はどこも綺麗に整ってて良いね~✨\

/受付の前に靴を預けるよ~!たくさん靴箱があって、無料で使えるよ!\
鍵は預けませんでした。無くさない様にしっかりと持っておきましょう。

/ホテルのフロントのような落ち着いたところだね~!お風呂あがりはゆっくり一息つけるよ!\

大浴場:大人620円 小学生300円 幼児200円
家族風呂:4名まで 1室1時間2000円 5名以上は別料金
貸しバスタオル150円 販売オリジナルタオル200円等、別途あり
支払い:現金・クレジットカード・PayPayをはじめとしたQRコード決済・ICカード決済と幅広く利用出来ます。


/券売機でチケットを買うよ!色んな決済が使えて最先端の設備だよ!!\
基本的に現金をあまり持ち合わせていないすなめりにとって、カードやQR決済が利用出来るのは嬉しい!!✨ポイントも付いたので利用する方は積極的に使っていきましょう!

/今日は1室空きがあって、たまたま「さくら」の部屋だったよ~🌸春らしいね~!\
家族風呂

/脱衣所はこんな感じだよ!設備は十分で使いやすいよ~!\

洗面台にドライヤー、蛇口と一通り付いていました。充電用のコンセントもありましたがACアダプターはついていません。

/腰掛けもあるよ~!火照った身体を冷ますのにゆっくり出来るよ~!\

こちらが家族湯!落ち着いた感じでヒノキ風呂が結構広いです!

硫黄の香りがほのかにしますが、湧き出る温泉は結構サラサラした感じです。

湯だけ見ると真水の様な透き通ってます!
肌触りは結構トロっとしてます。湯温は熱すぎずぬるくもなく丁度良い感じ!
調節用の冷水が使えますが、調整なしでも快適に使えます。

足を伸ばしても広々!3人くらいは快適に入れる広さがあります。

家族湯内の奥行きも結構広めで、洗い場も十分な広さがあります。

シャンプー・コンディショナー・ボディソープの備え付けがありました。

/キャッキャッキャ✨温泉はやっぱり気持ちいい!!\
最近1週間以上温泉に入らないとずいぶん久しぶりに温泉に入った気分になります。
温泉にたくさん入って肌がツルツルピチピチになれば温泉の美肌効果が証明されると思うので、これからも頑張って大分県内の温泉をどんどん攻めたいと思います✊

恒例(?)の別府温泉カルテがありました!
泉質は「ナトリウム 塩化物泉」で、舐めるとほのかにしょっぱいお湯でした(飲泉は出来ません)
鬼石坊主地獄や海地獄に近いので源泉温度が非常に高温なので、適温にする為の加水がされていました。
でも物足りなさは感じなかったので、温泉の泉質は十分に良いと思います!


/別府八湯温泉道のスタンプがあるよ!スパポートを持ってる人は押して帰ってね!\
鬼石地獄に入った後に行く場所に迷ったら、ぜひオススメの海地獄をどうぞ👇
住所:大分県別府市鉄輪559-1
電話番号:0977-27-6656
営業時間:10:00~22:00(最終受付21:30)
定休日:第1火曜日(祝日の場合は営業し、翌日休日)GW・年末年始は営業
駐車場:あり 無料



