
<住所> 〒877-0074 大分県日田市中ノ島635-1
<TEL> 0973-25-5255
<営業時間> 9:30~17:30
<店休日> 年中無休
<アクセス> 日田ICから車で10分
<駐車場> 600台
~駐車場~

日田市周辺の観光記事です^^
併せてご覧ください♪
はじめに
こんにちは!!ここ最近、神社やお寺へ行く機会が多くなっているのですが、皆さんはいつもお願い事ってどんなことをお願いしていますか?
なぎタロスは神様の種類に関わらず、お願い事は一貫しています!!
お参りの時⇒「痩せますように…」
七夕様⇒「痩せますように…」
誕生日のろうそくを消す時⇒「痩せますように…」
流れ星を見た時⇒「痩せますように 痩せますように 痩せますように…」(ちゃんと3回言う)
やはり、こうも私欲にまみれたお願いはあまり叶わないようです( ´∵`)
今年の初詣は控えめにお願いをしようと思います。
「スリムになりますように…」(´·ω·`) ←言い方変えただけ
他力本願ななぎタロスです(^^♪
さて、今回金鳥子が舞い降りたのは、日田市にあります「元氣の駅」です( ̄∀ ̄)


広々駐車場は、なんと600台収容可能!!
大型車の駐車スペースもあり、キャンピングカーやバス・トラックもらくらく駐車ができます♪

元氣の駅内はカメラ撮影ができないので、HPからのお写真をお借りしてご紹介しますね(≧▽≦)
万菜市場(ばんさいいちば)


毎日、農家から採れたての野菜や新鮮な果物が直送され、地元の美味しさを皆さまにお届けしてくれます♪
日田 焼酎蔵


九州各地の焼酎、清酒、梅酒が1000種類!!(°д°)
中には日田・大分限定のお酒も。
自分にピッタリのお酒が見つかります♪
日田 魚魚や(ととや)


「とと」とは大分方言で「魚」という意味なんですよね(^-^)
「魚魚や」さんでは、海産物を使用した加工品が揃っています☆
自分に合ったお酒を見つけた後は、そのお酒に合うおつまみを見つけてみてはいかがでしょうか?
楽農こーなー


九州県内の良質なお肉や牛乳がズラリ☆
それらを加工したソーセージやハム、チーズなどが購入できます。
バーベキューやキャンプの食材などにピッタリ!!
たまごや


大分県内の養鶏場のたまごを使用した、たまごプリンやバームクーヘンが出来たてでお買い求めいただけますよ~♪
季節によって発売される新商品も見逃せない☆
自分用にもお土産にも重宝される商品が勢ぞろいです!!
ひったりーの


日田名物の日田天領焼きそばやオリジナルレシピのジャージーソフトクリームなどが楽しめる!!
その他にも軽食のメニューを豊富に取り揃えられています。
小腹がすいた時は立ち寄りたいお店ですね♪
銀の鈴
さてさて、説明が長くなりましたが、訪問当時お昼時に訪れたのでなぎタロスはお腹がペッコペッコでした。
なので、お昼を呼ばれようと思います(^O^)

銀の鈴
ランチタイム 11:00~15:00

食事のお客様は、ドリンク飲み放題付&ご飯・味噌汁おかわり自由!!
まず、レジで注文&お会計を済ませ、好きな席へ着席方式です(๑✧∀✧๑)

テーブル席のほかお座敷の席もありますので、赤ちゃん・お子様連れでも安心して利用できます♪

ドリンク&おかわりご飯・味噌汁

さば定食 780円

生臭さなど一切なく、脂がのっていてめちゃくちゃ美味しい(゚∀゚)
実はなぎタロスは、見た目からお肉が好きそうに見えるのですが、お魚も大好物なんです!!
特に、サバやホッケなどの焼き魚は切り身一つでご飯2杯はイケます(❁´ω`❁)

ハンバーグ定食 780円

でも、結局肉は注文しちゃうんだよなぁ…

おかわりのお味噌汁♪
ねぎも自分で入れることが出来るので、なぎタロスはねぎを多めに入れるのが好き✧٩(ˊωˋ*)و✧
「銀の鈴」さんでは、現在お弁当と定食のみの販売となっているのですが、定食にいたってはオール780円!!
しかも、飲み物&ご飯・お味噌汁おかわり自由でこのお値段Σ(゚д゚;)
満足すること間違いなし!!
※味はなぎタロスが保障します☆
手湯&足湯
お腹もいっぱいになった後は…


手湯


足湯
※タオルなどの貸し出しはありませんので、ご利用の際はご準備ください
地元の新鮮野菜・豊富なお土産・美味しいランチからのトドメの足湯…
これは、大分観光の最後を締めくくるには十分すぎるラインナップです!!
ぜひ、お近くにお越しの際…いやいや遠くからでも足をお運びください(·∀·)
<住所> 〒877-0074 大分県日田市中ノ島635-1
<TEL> 0973-25-5255
<営業時間> 9:30~17:30
<店休日> 年中無休
<アクセス> 日田ICから車で10分
<駐車場> 600台

~駐車場~
