【日出町 ソラージュ大分・日出】まるで大浴場な贅沢家族風呂!海沿いの景色と広すぎ温泉に大満足♨
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

住所:大分県速見郡日出町大神7505

電話番号:0977-72-1800

家族風呂営業時間

平日11:00~22:00(最終受付21:00)
土・休前日11:00~15:00(最終受付14:00)
日・祝日11:00~21:00(最終受付20:00)
※毎週火曜日のみ清掃のため16時から営業

※年末年始・GW・お盆期間は大変混み合う為、大浴場・露天風呂はご宿泊のお客様優先となり、日帰り入浴のご利用を制限させていただきますのでご了承ください。

日帰り家族風呂料金(60分):2600円(変動の可能性があります) ミストサウナ付3000円

駐車場:あり 無料

HP:https://www.solage.jp/

年甲斐も無く温泉で寝転がる人いるぅ~?はい、すなめりです!(絶対に大浴場ではやめましょう。)

本日は日出町の温泉が湧いている「ホテルソラージュ」さんにやって来ました!

/温泉以外にホテルやゴルフ、プールもあるんだって!\

とても大きな宿泊施設で、テニスやゴルフのスポーツ、夏はプールが営業していたりと様々な見どころがあります。

一度にお伝えしきれないので、今回は2室限定の贅沢な家族風呂を訪ねてやってきました。

家族風呂利用料金

≪日帰り利用の場合≫

60分/1室2600円 スチームミスト付き3000円

≪宿泊利用者≫

60分/1600円

※家族風呂は「暘谷」「深江」の2室のみ

すなめりは家族風呂を求めて来たのが3回目で、1回目は営業時間外、2回目は満室でようやく3回目にして利用権をGetすることに成功しました✊

受付からも見えるオーシャンビューと広い敷地が気になりますね~

家族風呂からの眺めも良いとの評判だったので、楽しみに行ってみようと思います✨

/まずは長~い廊下をひたすら歩いていくよ!\

大きな建物なので館内も広く作られています。温泉のある棟は一番奥のようです。

/温泉の入口は休憩スペースになってるよ!お風呂上がりのアイスもあるよ🍦\

みんな大好きセブンティーンアイス。

すなめりはチョコミントと真紫の色した巨峰味がお気に入りです。皆様のお好みは?

ちなみに靴は下駄箱に収納します。コイン式でもなく無料ですぐに預け入れ出来るのでお手軽です!

/今回は「深江」の家族風呂だよ!\

ちなみに「深江」は日出町にある深江港

「暘谷(ようこく)」は日出町の地名で、駅名や高校の名前にも使われています!

家族風呂 深江

驚くべきは温泉の広さ!順序を飛ばして早速温泉からご紹介していきます♪

/ひろー!!!!!\

もうそれしか出てきませんでした。5人はゆうに超える広さ!

元々は大浴場だったものを改装したのかな?広い窓からは別府湾が眺められます。

温泉は少し緑かかった透明、温泉分析表は塩味がすると書いてましたがあまり強いものではなかったです。

海に近い温泉は塩の味がしますね~、成分のおかげか肌がツルンと肌触りがよいです!

温泉水は結構サラッとした感じで、絶え間なく湧き出てきてます。

温度調節をしなくても丁度良い温度で入りやすかったです。

/キャッキャッキャ✨\

広すぎる豪華な温泉にすなちゃんもご満悦の様、しばらく放っておいても広さは十分なので安心ですね。

/あぁ~空が広く見えるね~!\

広さはもちろんの事、温泉成分も感じられる良い湯です。2室しかないので争奪戦になると思いますが、空きがあればぜひ入ってほしいオススメ家族風呂温泉の一つになりました。

/シャワーが6か所もあるよ!!3個使っても良いよね~!\

いや何に使うのよ。

シャワー3か所×2の6本もあります!やっぱり元々大浴場説が濃厚ですね。

シャンプー類は備え付けがあります。

取材当時はダージリンティーの香りのするシャンプーが付いてて、すなめりも一定時間良い香りが漂ってました。

気になるものも備え付けでありました。

ツルツルなめらかなかかとになる機械のようですが、すでにすなめりのかかとは温泉でプルプル(ふやけてた)ということもあり使いませんでした。

/洗面器とイスもたくさんあるよ~!全部使いきれないよ~💦\

全部使わなくて良いのよ!必要な分だけ使いましょうね。

家族風呂利用料金に400円プラスして、回帰エネルギースチーム浴というものを使う事ができます。

特別な設定があるようなので、使用希望時はフロントまでお伝えください。

/これがスチームミストかな?ポチっとな\

/うわー!何か水が出てきたよー!!!\

これを長時間流すとあったかいスチームが身体を癒してくれるそうです。

脱衣所

/脱衣所!めっちゃ広いね~!!\

一人で使うのが勿体ない広さ!

/洗面台は二つあるよ~!一つはぼくのだからね!\

何に使うのか逆に気になりますね。

洗面台にはスキンケア用品があります。冬場は乾燥が気になるのでパチャパチャ付けておきましょう。

髭剃り・歯ブラシ・シャワーキャップもついてました。

宿泊施設ならではのアメニティの充実さが安心できます。

/カゴも衣類棚もたくさんあるね~!一つはぼくの家にしよ~っと!\

はいはい置いて帰るよ~

/トイレも綺麗で広い!設備も充実で良かったよ~!!\

すなめりもすなちゃんも大満足の家族風呂でした。気持ちよかったね~

温泉分析表

恒例(?)の温泉分析表

ナトリウム-塩化物温泉でpH値7.5の弱アルカリ性温泉!

アルカリ性の温泉は皮脂を溶かして角質を柔らかくする効果があるそうで、肌への刺激も弱くて美人湯として知られていますよ~

中性に近い弱アルカリ性だったので、この温泉はゆっ~っくり浸かって芯まで温めると効果がありそうです。

以上ソラージュ大分・日出の温泉体験でした!

ソラージュさんの他の設備を利用した際はまた別の記事で紹介させてもらいます✊✨

住所:大分県速見郡日出町大神7505

電話番号:0977-72-1800

家族風呂営業時間

平日11:00~22:00(最終受付21:00)
土・休前日11:00~15:00(最終受付14:00)
日・祝日11:00~21:00(最終受付20:00)
※毎週火曜日のみ清掃のため16時から営業

※年末年始・GW・お盆期間は大変混み合う為、大浴場・露天風呂はご宿泊のお客様優先となり、日帰り入浴のご利用を制限させていただきますのでご了承ください。

日帰り家族風呂料金(60分):2600円(変動の可能性があります) ミストサウナ付3000円

駐車場:あり 無料

HP:https://www.solage.jp/

この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事