【豊後高田市 スパランド真玉(山翠荘)】豊後高田の家族湯をお探しの方へ!山間のゆっくり入浴出来る宿泊施設♪
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

住所:大分県豊後高田市城前156-1

電話番号:0978-53-4390

大浴場温泉施設利用時間:10:00~22:00(22:00消灯)
家族風呂施設利用時間:11:30~21:30(最終受付20:30)

※家族風呂は事前予約が必要です。事前にお問い合わせください。

入浴定休日:毎月第2、第4火曜日(祝日・8月は営業)
※宿泊者は年中無休で入浴頂けます。

駐車場:あり 無料

※大浴場一例

自宅を温泉王国にしたいすなめりです!

本日は豊後高田市にある家族湯が入れる温泉を探して「スパランド真玉」さんにやってきました!

/恋叶トンネルから車で10分くらいかな!家族でゆっくり温泉に入るよ~!\

こちらのスパランド真玉さんは宿泊施設も運営されており、山翠荘という名前が付いています。

今回は温泉を、それも家族湯に入れる豊後高田市内では貴重な場所です✨

家族風呂のチェックインを行うのにカウンター等の写真が他の利用者が多くいらっしゃったので撮影しておりません。料金をまとめておきます。

スパランド真玉 利用料金

大浴場:大人400円 高齢者(70歳以上):300円 子供(3歳~小学生まで):200円

家族風呂(要事前予約):50分1室2000円 4名まで入れます。

/受付をしてる間に待合室で・・・ゆっくり出来るロビーがあったよ!\

受付も終わり、家族風呂まで向かいます!

大浴場と家族風呂利用者の為の休憩室・待合室も広く、入浴の後に休んでから出発が出来ます。

/温泉に入った人が使える休憩所もとても広いよ!\

/ちょ~っとだけ体を解していこうかな・・・\

あなたまだ温泉入ってないでしょ。全身柔らかいのに何言ってんの。

お風呂上りの身体にマッサージチェアは最高ですね!こちらも利用可能時間中は他の方のご迷惑にならない様に休憩所を利用しましょう✨

家族風呂

/着いたよ~!見た感じ家族風呂は1つしかないかな?\

あまり多くの家族湯が備わっているように見えなかったので、貴重な豊後高田市の家族湯に入る方は必ず事前に空き状況を確認して、予約を行ってから向かいましょうね。

/脱衣所は結構な広さがあるよ!台の上はおじさん2人寝っ転がれる広さがあるよ!\

おじさんって言わないで。

洗面台は必要最低限の設備ですが、ドライヤーも備わっています。

そしてトイレがバリアフリー対応のとても広い作り!もしかすると以前福祉施設だったのかな?と思う様な設備の充実差を感じます。

/こちらが家族風呂だよ~!(モワッ)\

カメラを構えた瞬間にあたたかい蒸気で曇ってしまいました。すなちゃんが妖精のように白くなっています。

レンズを綺麗にするとこんな感じ。

お湯は無色透明で、若干成分で赤く見えます。

最初サラッとした手触りだったのが、温泉に入るとヌルンとまとわりつく感じ!

刺激が少ないように感じ、その後しっかりと効果が実感出来る様な不思議な泉質です。

お湯は調整可能で、湯口のフクロウを捻るとお湯が止まります。

源泉温度が40℃~42℃程度と少しぬるめなので、家族風呂は加温しているようです(大浴場はかけ流しとのこと)

その為お湯が熱い!と感じる時は冷水で調節する必要があります。

上の設備は温度の調節機能かな?すなめりはすぐに水をブシャーと入れたので使っていません。

上から見ると少し狭そうに感じられるかもしれませんが、入ってみると意外と広い!大人2人は十分入れる広さなので、家族連れの方は4人でもOKでしょう!

大人4人はちょっと窮屈かな~?

すなめり恒例湯の花チェック!

蛇口に白い湯の花が付いています。良いぞ良いぞ。もっと育ってね。

この国東半島で自噴している天然温泉に入れるのは貴重です。豊後高田市~国東市にかけてあまり温泉施設が多くないので、しっかりと温泉成分のあるスパランド真玉は豊後高田観光に重宝しますね✨

シャンプー・リンス・ボディーソープは完備。シャワーや蛇口も綺麗に整備されています。

余談ですが、この写真の奥にある炭の成分シャンプーで髪を洗うととてもサラサラになりました。欲しかったな~…

/キャッキャッキャ♨\

ご満悦のすなちゃん。良い温泉を見つけて喜んでいるようです。

ちなみに温泉分析表も公開されておりました。

近くに「海門温泉」がありますが、そことは成分が結構違うようです。

すぐ近くなのに成分が変わるなんて、自然は不思議ですね~

👇気になる方は海門温泉もチェック!👇

/フロントでレンタサイクルが貸し出してたよ!ここから自転車で巡るのも気持ちよさそう✨\

豊後高田市の市街から少し離れた場所にあるので、自転車で散策するのも便利です。

/豊後高田や国東半島の観光の拠点に便利な場所だね~✨いろいろな観光案内が書かれていたよ!\

恋叶ロード周辺で入れる数少ない家族湯が利用出来る「スパランド真玉」をぜひ利用してみてくださいね✨

☝周辺の観光スポットがまとまった「恋叶ロード特集」はコチラ☝

住所:大分県豊後高田市城前156-1

電話番号:0978-53-4390

大浴場温泉施設利用時間:10:00~22:00(22:00消灯)
家族風呂施設利用時間:11:30~21:30(最終受付20:30)

※家族風呂は事前予約が必要です。事前にお問い合わせください。

入浴定休日:毎月第2、第4火曜日(祝日・8月は営業)
※宿泊者は年中無休で入浴頂けます。

駐車場:あり 無料

※大浴場一例
この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事