【別府市 ひょうたん温泉】鉄輪温泉といえばココ!!観光客から地元の人まで幅広く愛される日帰り温泉♪~温泉編~
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

<住所> 〒874-0042 大分県別府市鉄輪159-2

<TEL> 0977-66-0527  (電話受付時間 8:30~25:00)

<家族風呂予約専用TEL> 0977-67-3010

<営業時間>

大浴場/9:00~25:00

お食事処 湯らり/(平日)11:00~21:00 (土日祝)11:00~22:00

地獄蒸しキッチン/(平日)10:00~21:00 (土日祝)10:00~22:00

※家族風呂は1週間前から予約可能(当日予約の受付はAM0:00まで)

<アクセス>

別府ICから車で10分

別府駅よりバスで25分

駐車場> 無料 普通車約80台(大型バス・マイクロバスも駐車可能)

※バスの駐車をご希望の方は事前に駐車場の予約が必要となります。

<料金>

~大浴場~

大人(13歳以上) 780円

小学生(7~12歳) 340円

幼児(4~6歳) 220円

3歳以下 無料

~家族風呂~

1時間(大人3名) 2150円

延長(30分) 850円

追加1名(13歳以上) 500円

追加1名(4~12歳) 200円

追加1名(3歳以下) 無料

※ご利用人数によって料金が変動しますのでご注意ください

~砂場 利用~

380円

砂場用浴衣(砂場用パンツ込)

13歳以上 380円

0~12歳 280円(貸し浴衣のみ)

はじめに


こんにちは!!最近、抜け毛が激しくてこのまま禿てしまうのでは?と心配していた矢先、昔の写真と今の自分の頭部を見比べると確実にボリュームが無くなっている事に気づき、「あぁ…アデランス…」と寝言をかましているなぎタロスです(^^)

さて今回、金鳥子(すなちゃん)が舞い降りたのは「ひょうたん温泉」です(^O^)

This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_20200908_123155-min-1024x768.jpg



(建前) そして今回、金鳥子は不慮の事故により皆さまに元気なお姿をお見せすることができなくなり、急遽すなちゃんとひょうたん温泉の魅力をお届けしたいと思います。

(本音) 金鳥子忘れました。

では早速上質な温泉をいただきに参りましょう~♪

敷地内

This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_20200908_135021_1-min-1024x766.jpg

竹製源泉冷却装置「湯雨竹(ゆめたけ)」

湯雨竹(ゆめたけ)とは

ひょうたん温泉の源泉温度は約100度と、とても高温なのでこれを水などで加水することなく人が入浴できる温度まで下げることができる昔ながらの冷却法です(·∀·)

仕組みとしてはとてもシンプルで、竹を伝う時に細かく小さな粒に分かれた源泉が外気に触れることによって100度から数秒で47度まで温度が下がります。

ただし、下がる温度は外気温にとても左右されるのだとか。

上記の写真では足湯として楽しめるのですが、その日の気温によって熱かったり・調度良かったりがあるんですね。

電力などを使わずに源泉の温度を下げられるこの画期的な装置!!昔の人は本当にくらしに根付いた知恵を活用していたんですね(^O^)



ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、「ひょうたん温泉」はこの度リニューアルされていまして、色々と新しくなっています( ̄∀ ̄)

その魅力を可能な限りお届けできればと思っています!!

注)更衣室や温泉の画像はHPからお借りしています<(_ _)>

This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_20200908_123414-min-915x1024.jpg

券売機

こちらの券売機で入浴券を購入します♪

<料金>

~大浴場~

大人(13歳以上) 780円

小学生(7~12歳) 340円

幼児(4~6歳) 220円

3歳以下 無料

~家族風呂~

1時間(大人3名) 2150円

延長(30分) 850円

追加1名(13歳以上) 500円

追加1名(4~12歳) 200円

追加1名(3歳以下) 無料

※ご利用人数によって料金が変動しますのでご注意ください

~砂場 利用~

380円

砂場用浴衣(砂場用パンツ込)

13歳以上 380円

0~12歳 280円(貸し浴衣のみ)



早速、温泉へGO!!(*゚∀゚*)

スポンサーリンク

更衣室

This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_20200908_123636-min-1024x768.jpg



This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_20200908_123643-min-1024x768.jpg

更衣室も全面リニューアルされていて、とても綺麗♪

そして、女子更衣室には新しく、授乳スペースが設けられました(^^♪

This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_1886.jpg

授乳スペース



大浴場

This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_1884.png

内湯

This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_1883.png

内湯



This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_1885.jpg

露天風呂

This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_1887.png

瀧湯(打たせ湯)

なかでも人気なのが、こちらの打たせ湯。

ひょうたん温泉では女湯に8本、男湯に19本あり、3mの高さから温泉が絶えず注ぎ落ちています。

余談ですがなぎタロスは、初めて打たせ湯を経験したときに座るのが正解か立ったままが正解か…はたまた寝るのが良いのか、皆目検討が付かず、常連のやさしいおば様より「好きな格好で打たれときゃええでぇ~」と優しくレクチャーを受けた経験があります(^^;

結果、そのおば様が寝てたのでなぎタロスも寝ました。

This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_1888.png

水風呂

これは冒頭でも説明しました竹製源泉冷却装置「湯雨竹(ゆめたけ)」です。

ひょうたん温泉の水風呂では「湯雨竹(ゆめたけ)」を2巡させることで更に温度を下げ水風呂として温泉を楽しめるんです♪

恐らく、他の温泉(冷泉以外)ではなかなかお目にかかれない、加水なしの水風呂ですね(≧▽≦)

※ただし、通常の温泉や水道水と違って湯船に溜まるまで少し時間がかかります。なので、たくさんの方がお楽しみいただけるよう過度なかけ湯などには利用を控えたほうが良いです。

This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_1890.png

蒸し湯

源泉の蒸気を使った「蒸し湯」♪

大浴場だけでなく家族風呂にも「蒸し湯」スペースが設置してあるほどなので、いかに蒸気の威力が凄いのかが伺えますね(❁´ω`❁)

This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_1891.jpg

洗い場

これも今回リニューアルされたものの1つ!!

女湯にはお子様と一緒に身体を洗える広々とした洗い場が新設されました✧٩(ˊωˋ*)و✧

周りを気にすることなくお子様と一緒に入浴を楽しむことができる、とても嬉しい心配りですね♪♪

なぎタロスも身体が大きいので、広いスペースでのびのび身体を洗いたいところですが、混雑時はファミリー優先との事なので、育児に奮闘するお母さんを応援する意味でも利用は控えます(T▽T)



家族風呂

This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_1892.png



This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_1893.png

最後に家族風呂ですが、全部で14タイプの家族風呂があります(^^)

内湯8タイプ、露天風呂6タイプ

その中でもバリアフリー対応のお風呂などもありご家族でもカップルでも様々なシーンで利用できます!!

混雑時には予約ができるお風呂タイプもありますので、ぜひ予約をしてからご来館ください!!

<家族風呂予約番号> 0977-67-3010



最後に



This image has an empty alt attribute; its file name is IMG_20200908_134852-min-1024x768.jpg

ガン見するすなちゃん…

別府八湯の温泉スタンプを押してもらいましたよ~(*゚▽゚)ノ

ちょっと、すなちゃんが近すぎですが…^_^;

今回はリニューアルされた温泉に絞ってお届けしました✧٩(ˊωˋ*)و✧

お風呂の画像は全てHPよりお借りしたものなのでほとんどすなちゃんの活躍がなかったのですが(忘れられた鳥子は論外)、次回は施設編!!すなちゃんが大活躍(!?)します(゚∀゚)

乞うご期待!!

<住所> 〒874-0042 大分県別府市鉄輪159-2

<TEL> 0977-66-0527  (電話受付時間 8:30~25:00)

<家族風呂予約専用TEL> 0977-67-3010

<営業時間>

大浴場/9:00~25:00

お食事処 湯らり/(平日)11:00~21:00 (土日祝)11:00~22:00

地獄蒸しキッチン/(平日)10:00~21:00 (土日祝)10:00~22:00

※家族風呂は1週間前から予約可能(当日予約の受付はAM0:00まで)

<アクセス>

別府ICから車で10分

別府駅よりバスで25分

駐車場> 無料 普通車約80台(大型バス・マイクロバスも駐車可能)

※バスの駐車をご希望の方は事前に駐車場の予約が必要となります。

<料金>

~大浴場~

大人(13歳以上) 780円

小学生(7~12歳) 340円

幼児(4~6歳) 220円

3歳以下 無料

~家族風呂~

1時間(大人3名) 2150円

延長(30分) 850円

追加1名(13歳以上) 500円

追加1名(4~12歳) 200円

追加1名(3歳以下) 無料

※ご利用人数によって料金が変動しますのでご注意ください

~砂場 利用~

380円

砂場用浴衣(砂場用パンツ込)

13歳以上 380円

0~12歳 280円(貸し浴衣のみ)

もう一度見たい項目へジャンプ!!
この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事