<住所> 大分県別府市山の手町12-1
<TEL> 0977-26-7111
<営業時間> 9:00~22:00
※現在は、コロナの影響により時短営業・臨時休業となっている可能性があります。お問い合わせの上ご利用ください。
<定休日> 不定休
<駐車場> 有 有料
グローバルタワー券売所
高校生以上 300円
小・中学生 200円
未就学児 無料
はじめに
こんにちは!!鬼滅の刃を見返して、改めて推しへの愛を再確認したなぎタロスです(*゚▽゚)ノ
今回、金鳥子が舞い降りた場所は別府市にあります、「ビーコンプラザ」!!

高いね~♪
なぎタロスは、大分県に来て初めてビーコンプラザの名前を聞いた時に、人によって、グローバルタワーやビーコンプラザやコンベンションセンターや色々な名称で呼ばれていて、どれが正しいの?(?_?)と困惑したのを覚えています。
同じ疑問を持った方も少なくないはず‼️
そこでなぎタロスは、調べてみました!!
ビーコンプラザとは…
別府市市民ホールと大分県立別府コンベンションセンターからなる施設の総称がビーコンプラザです。
また、敷地内にある高さ125mの展望塔をグローバルタワーと言います。
同じ敷地内に建てられた施設ですが、それぞれ、別府市が運営するスペースと大分県が運営するスペースに分かれています。

市民ホールエントランス
市民ホールでは最大座席数1190席の「フィルハーモニアホール」と呼ばれる音楽専用ホールがあります♪
コンサートや演劇、講演会などで訪れた方も多くいらっしゃるでしょう( ̄∀ ̄)
なぎタロスも一度はここで歌ってみたい…なんて夢物語を描いたこともあります…諦めましたけど…(´· ·`)
コンベンションセンター

こっちもひろ~い!!「コンベンションセンター」
コンベンションセンターはコンベンションホールと呼ばれ、最大8000人を収容できる多目的ホールです(。☉∆☉)ワァオ☆
集会や展示会、スポーツイベントなどに使われています(^^)
でも、今回なぎタロスと金鳥子(おまけのすなちゃん)の目的は、こちら↓↓
グローバルタワー

グローバルタワー券売所
高校生以上 300円
小・中学生 200円
未就学児 無料
訪問当時はコロナの影響の為、営業時間が9:00~18:00 までとなっていました。
グローバルタワーは日本夜景遺産に選定されています。

今回、夜景が見れなかったのは残念ですが、コロナが終息したら必ず夜景を見にカムバックするつもりですヽ(‘ ∇‘ )ノ
皆さまもその時は思う存分夜景を堪能しに来てください!!
とは、言っても地上100mからの景色は昼間も絶景です(゜▼゜*)
なぎタロスも金鳥子も(おまけのすなちゃんも)血湧き、肉踊らせまくりながらエレベーターへ乗り込みました╰(‘ω’ )╯三

すなちゃんがボタンを押してくれました♪


今どの辺にいるか一目でわかる♪
そして到着しました!!展望デッキ!!



この日はあいにくのお天気でしたが、360度大パノラマは見ていて圧巻でした٩(ˊᗜˋ*)و
※写真で伝わりにくいのは、なぎタロスの撮影の技術が伴っていないから…(´;︵;`)ゴメンヤデ…
今回、金鳥子ははしゃぎ過ぎてあまり写真に写らなかったのですが、(おまけの)すなちゃんが大活躍でしたね…(^-^)
逆に金鳥子のほうがおまけのようでした…笑
後ろ頭だけだし…
次回ビーコンプラザを訪れるときは、必ず夜景を見たいと思います!!
皆さまもこの大パノラマの絶景をぜひご堪能ください✧٩(ˊωˋ*)و✧
<住所> 大分県別府市山の手町12-1
<TEL> 0977-26-7111
<営業時間> 9:00~22:00
※現在は、コロナの影響により時短営業・臨時休業となっている可能性があります。お問い合わせの上ご利用ください。
<定休日> 不定休
<駐車場> 有 有料

グローバルタワー券売所
高校生以上 300円
小・中学生 200円
未就学児 無料