【別府市 魚豊】別府湾の恵を堪能できるお寿司屋さん♪美味い☆安い☆早いの三拍子揃った老舗店!!
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

<住所> 大分県別府市火売4

<TEL> 0977-67-6151

<営業時間>

18:00~

※閉店時間は変則的なようで、ご利用前にお問い合わせください

※現在はコロナの影響により時間短縮営業または休業されている可能性がございます。お問い合わせの上ご利用ください。

<定休日> 水曜日

<駐車場> あり 無料

※お店前の道を挟んで対面に無料駐車場がありますが、お酒を提供されているお店になりますので、飲酒後の運転はしないようにご注意ください☆

はじめに

こんにちは!!最近、池井戸 潤作品にハマリ「ノーサイドゲーム」の大泉 洋に泣き、「集団左遷」の福山 雅治のがんばりに元気を貰い、最終的には香川 照之が大好きななぎタロスです٩(ˊᗜˋ*)و



今回金鳥子が舞い降りたのは、以前「ほの香」さんを訪れた際にご紹介いただきましたお店さんです(^O^)

別府市にあります「魚豊」さんです(*゚▽゚)ノ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200911_183230-min-edited.jpg

こちらは、回らないおすし屋さんで、一品メニューのほか新鮮なお刺身やお寿司など、海の幸をお酒の肴に楽しめるお店です(Ŏ艸Ŏ)

お寿司屋さんというか、居酒屋と言った方がしっくりくるかもしれません^^

訪問当日もほぼ満席に近い状態で、残念ながら店内のお写真は撮れませんでしたが、カウンター席と、お座敷席があり、カウンターには常連さん、2~3人連れの観光客はお座敷席でとても賑わっていました(*゚▽゚)ノ

メニュー

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200911_184154-min-edited.jpg

おしながき



驚くべきはそのお値段(°д°)

回らないお寿司がパンピー(これも死語?)のなぎタロスにも手が届く!!



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200911_184604-min-1024x768.jpg

おしながき その壱(ドリンクメニュー)



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200911_184245-min-edited.jpg

おしながき その弐(一品メニュー)

こちらもお安い♪



まずは、飲み物ということで一杯目を注文(≧∇≦*)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200911_184756-min-edited.jpg

一杯目は生でしょ♪



余談ですが、この頃すなちゃん様がとてもお汚れになられておりまして、生ビールの泡より黒くなっていることに改めてびっくりしました(|| ゚Д゚)

どこで、こんなに薄汚れてしまったのでしょうか…汗

スポンサーリンク

お料理

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200911_185424-min-1024x768.jpg

串もの

お寿司屋さんですが串ものもメニューありまして、やはりこれは外せないと思い焼き鳥全メニューを注文♪

※金鳥子の哀愁漂ううしろ姿はお気になさらないでください。仲間の変わり果てた姿に打ちひしがれているだけです…



気を取り直して…

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200911_185325-min-1024x768.jpg



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200911_185330-min-1024x768.jpg

あなご天

これがまたデカイ!!!(@゜Д゜@;

外はカリッと中はふっくらホクホクで食べ応え十分(♥ω♥*)



そしてお次にご紹介するのが、なぎタロス一押しの品↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200911_185218-min-1024x765.jpg

きもあえ

魚豊さんにお越しの際は、必ず注文してほしい!!

これは声を大にして言いたい!!

「肝」と聞いて拒否反応を示す方もいらっしゃることでしょう…

そうでしょう、そうでしょう…

かくゆうなぎタロスもそうでした。「肝」「レバー」類は苦手で、かれこれ30年(あ、年がばれちゃう…)は口にしていませんでした。

この日は、白身魚(グルメと縁のない生活をしていると魚の種類がワカラナイ…)とアンキモを自家製のタレで和えているだけのシンプルな料理ですが、「肝」独特の臭みが全くなく甘さすら感じられるくらい食べやすい(^^♪

この「きもあえ」を肴に焼酎がすすむことすすむこと…(´·×·`)



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200911_192012-min-1024x768.jpg



なぎタロスは焼酎は麦派なので大分麦焼酎「二階堂」をいただきました♪

すると、おかみさんがカボスを出してくれて、さらにグビグビと…

もともと「二階堂」は後味スッキリで飲みやすいのですが、カボスを入れることによって更にサッパリと飲みやすくなります(^^♪

「焼酎といえばロックじゃろがい!」という信念のもと、3杯ほどいただきました(´∀`*)



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200911_192802-min-1024x768.jpg



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200911_192843-min-edited.jpg

鯛のあらだき

このボリュームでお値段1000円(ノ ○ Д ○)ノ

こんなにコスパの良いお店をなぎタロスは知りません…



そして本日のメインディッシュ↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200911_185349-min-1024x768.jpg



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200911_185355-min-1024x768.jpg

にぎり寿司

回らない寿司~イェイL(‘ω’)┘三└(‘ω’)」イェイ

お酒も入り、美味しい料理を食べてテンションMAXのなぎタロスは、はしゃぎ回りましたね、ハイ。

お寿司といえば、某全国チェーンの回転寿司しか行った事が無かったので「ゲタ」に乗ったお寿司は初体験です(゜▼゜*)

ネタの新鮮さ、厚み、全てにおいてカンゲキ(ノД`)



お酒もたらふくいただいて大満足でした!!

また、カウンターに座っていた常連さんもとても気さくな方で他のお客様との触れ合いも魚豊さんで食事をする時の醍醐味ですね(^^)



そして、最後にご主人から「気をつけて帰ってね、また来てね」と笑顔でお見送りしていただき、千鳥足で岐路へ着きました(^Д^)

人との出会いは一期一会。

魚豊さんでしか出会えない、気さくな常連さんや優しいおかみさんやお話好きのご主人とここでしか味わえない美味しい料理をぜひ、ご堪能ください!!

<住所> 大分県別府市火売4

<TEL> 0977-67-6151

<営業時間>

18:00~

※閉店時間は変則的なようで、ご利用前にお問い合わせください

※現在はコロナの影響により時間短縮営業または休業されている可能性がございます。お問い合わせの上ご利用ください。

<定休日> 水曜日

<駐車場> あり 無料

※お店前の道を挟んで対面に無料駐車場がありますが、お酒を提供されているお店になりますので、飲酒後の運転はしないようにご注意ください☆

もう一度見たい項目へジャンプ!!
この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事