
<住所> 大分県中津市大貞342-10
<電話番号> 0979-24-0961
<営業時間> 11:00~21:00
※コロナの影響により、更に臨時休業・時短営業となる可能性があります。お問い合わせの上ご利用ください。
<定休日> 水曜日
<駐車場> あり 3台
<予約> 可能 事前にお電話いただくと待つことなくお弁当を受け取れます☆
~駐車場~

駐車スペースはお店の目の前になります☆
はじめに
こんにちは!!そろそろ、小話のネタが尽きてきたなぎタロスです(·∀·)
なので、今回は小話をすっ飛ばして本題に入りたい…と思いましたが、どうしても皆さまに聞いて欲しい事がありましたので聞いて下さい!!
この前、友人(男)ととある鉄板焼の食べ放題に行った時のお話です。
そのお店は男性・女性・シニア(65歳以上)で料金が違っていたんですね…。
なぎタロスはもちろん女性です!!
友人もどこから見てもガッチガチのガテン系男子です。
なぎタロス「食べ放題の○○コースを2名分お願いします♪」
店員さん「かしこまりました^^」
(2分後)
店員さん「お客様、申し訳ございません…男性・女性・シニアどちらになりますでしょうか?」
なぎタロス「え?(゚A゚ )」
一瞬何を聞かれたのか分かりませんでした…
なぎタロス心の声(え?この目の前の坊主に近いガテン系を女と間違えているのか?そんな馬鹿な…ということは、私が男…?いやいやいや声聞けば女だと分かるだろう!!で?え?何?は?誰が65歳以上に見えてるの?)
なので、ちゃんと聞きなおしてみました。
なぎタロス「何ですか?」
店員さん「(満面なる笑顔で)お客様は男性ですか?女性ですか?シニアの方ですか?」
なぎタロス「( `皿´)←心の中ではマジでこんな感じ」「男性1名女性1名です…(声震えてたかも…)シニアではないです…( ;∀;)」
店員さん「かしこまりました~♪」(笑顔で颯爽と去っていく店員さん)
マニュアルなのか本当に不明だったので聞いてきたのか、どちらかは分かりませんが、この年になって男と間違われるとは…しかもシニアって…( TДT)ショックゥ
まだ…花の30代だよ…(´Д⊂ヽシクシクシク
そんななぎタロスと金鳥子が舞い降りたのは中津市にあります「ほっかほっか八幡」さんです(*゚▽゚)ノ

こちらの「ほっかほっか八幡」さんはテイクアウト専門のお弁当やさんなになります♪
これから、桜の季節にお弁当を持ってお出掛けしてほしいスポットも一緒にご紹介しますので、ぜひ最後までお付き合いください^^
メニュー


ショーケースにはサンプル品が並べられているのでそれぞれのボリューム感を確認していただけると思います☆

ただ、驚くべきはその安さ!!Σ(ОД○*)
今の時代、500円のワンコインでお弁当が買えるってだけでも驚きですが、のり弁当・シャケ弁当が脅威の380円!!??
ラーメン屋さんに行くと、ライスだけでこのお値段する場合だってありますよ!?
「安いだけあって(のり弁当は)のりしか乗ってないんじゃないの~?(しゃけ弁当だって)しゃけしか乗ってないんでしょ~?」
と、1ミリでも思った人!!一番上のサンプルショーケースを見直してください☆
昔のほっか〇っか亭(現ほっと〇っと)に負けないくらいおかずもちゃんと乗っています!!
これを企業努力と言わずなんと言うのか…(>ェ<;

お弁当以外にもいなり寿司やちらし寿司も販売されています☆
お弁当

今回も買いすぎました…
まずお弁当以外に、かしわおにぎりとマカロニサラダとげそのからあげをついつい購入してしましました…( ̄∀ ̄)
でも、お弁当+αを何か購入するとしたら、このマカロニサラダがおススメです!!(美味しかった)

ミックス弁当 600円
このボリュームで600円Σ(o>艸<)
ハンバーグ・チキン(豚かも)カツ・とり天(3個)
十分すぎるでしょ…

シーフードミックス弁当 650
白身フライ・エビフライ(4個)・イカフライ(3個)
こちらも、おかずとしては申し分ない量です(゚ロ゚)
今回の購入金額は占めて2180円(お弁当以外の3品含む)
価格破壊もはなはだしい…スーパーやコンビニで購入するよりも遥かにリーズナブルなお値段になっています♪
お出掛けスポット
そして、このほっかほっか八幡さんのお弁当を持って、ぜひお出掛けして欲しい場所がございます。
大分県内4番目の規模を誇る桜の名所!!
「大貞公園」と「わくわくふれあい広場」です٩(ˊᗜˋ*)و
~大貞公園~
<住所> 〒871-0153 大分県中津市大字大貞2
~わくわくふれあい広場~
<住所> 〒871-0152 大分県中津市加来2283−1
ここからは、中津市HPから画像をお借りしました☆

大貞公園の桜

ふれあい広場周辺の桜並木

ふれあい広場には大型のアスレチックもありますので、大人も子供も楽しめます☆
これから桜の季節がやってまいりますが、桜がなくても天気の良い日はお弁当片手にお出掛けしたくなる公園ですので、アウトドア大好きな方やワンちゃん・ネコちゃんも一緒にお出掛けできる場所を探している方などに本当におススメです!!
ぜひ、ほっかほっか八幡のお弁当を持ってお越しください♪
<住所> 大分県中津市大貞342-10
<電話番号> 0979-24-0961
<営業時間> 11:00~21:00
※コロナの影響により、更に臨時休業・時短営業となる可能性があります。お問い合わせの上ご利用ください。
<定休日> 水曜日
<駐車場> あり 3台
<配達> 有 中津市内は1000円より配達しています。エリアに関しては電話でお問い合わせください。
<予約> 可能 事前にお電話いただくと待つことなくお弁当を受け取れます☆

~駐車場~

駐車スペースはお店の目の前になります☆