【杵築市 杵築テラス】牡蠣小屋は今からが旬!!「杵築カキ街道」に新オープンの一年中牡蠣が楽しめるオイスターハウス♪
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

<住所> 大分県杵築市大字守江4785

<電話番号> 0978-63-8085

<営業時間> 10:30~16:00(LO 15:30)

※コロナの影響により、臨時休業・時短営業となる可能性があります。お問い合わせの上ご利用ください。

<定休日> 2021年3月末までは無休

※それ以降はお問い合わせの上、ご利用ください

<予約> 可能 ※現在は「平日の開店時間」のみとなります。

<駐車場> あり 60台 無料

<HP> https://hakuai-oita.com/shop/kitsuki-terrace/

はじめに

こんにちは!!昔から牡蠣が大好きで、大分県へ移住してきてからは必ず冬には牡蠣小屋へ通いつめているなぎタロスです^^

皆さま知ってのとおり、なぎタロスは福岡県出身なのですが山育ちだったので中々海の幸である牡蠣を食すという経験が出来ずにおりました。

スーパーなんかで売っている生食用の牡蠣は、大好物でよく食べていましたが牡蠣小屋なんてものは憧れでしかなかったですね~

初めて牡蠣小屋に行った時はすっごく嬉しくて、被りつきで焼けるのを待っていました( ̄¬ ̄*)

振り返ると、あの頃は若かったな~( = =)トオイメ…

牡蠣焼玄人となった今であれば、これがどれほど危険な行為であったか…

皆さまも大体想像がついているかと思いますが、牡蠣の野郎は熱すると弾ける野郎もいるんですよね~。

この時も、被りつきのなぎタロスの目の前で弾けた野郎がおりました。

弾けた貝殻の破片はなぎタロスの顔に直撃;'.・(゚ε゚(O三 ゴフッ

その反動でイスから転げ落ちるなぎタロス…

周りの人(連れ含む) ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブッ←こんな顔

なぎタロス【*´pωq`*】←穴があったら入りたい

そんな甘酸っぱい思い出も含めて、牡蠣が大好きです♪

今回、そんななぎタロスと牡蠣初体験の金鳥子が舞い降りたのは杵築市にあります「杵築テラス」さんです٩(ˊᗜˋ*)و

こちらの杵築市は、大分県内の牡蠣小屋の聖地と言っても過言ではないほど牡蠣小屋が集中している街なんです♪(杵築カキ街道とも言われています)

そんな杵築カキ街道に2020年11月28日に新たにオープンしたのが「杵築テラス」さん。

綺麗な施設・広い店内で食事が楽しめる聞いて、早速行ってまいりました!!

店内

店内は広々!!そして綺麗!!

平日のお昼にお邪魔したんですが、お客様でいっぱい(°д°)

前方には牡蠣がズラ~リ

お席に伝票が置いてありますので、それを持ってこちらの注文スペースへ注文に行くシステムです♪

こちらの伝票ですね☆

ドリンクコーナー

飲み物は、こちらのドリンクコーナーで注文できます(*^ω^*)

手前には無料のお水もあります☆

ドリンクはタピオカなどもあり、海鮮を食べながらタピルことだってできちゃいます!!

※ちなみに、食材・ドリンクの料金は全て後払いになります。

ドリンクコーナーの横には絶好のタピリ場が!!

ここで、おば様方が食後の歓談を楽しんでおられました♪

日当たりもバッチリで寛ぎやすい(^O^)

店外にはテラス席もあり、天気の良い日はサイコーです☆

なんと言ってもこのロケーション!!

冬場はこちらから見える夕日がサイコーなんだとか (❁´ω`❁)

この日は、風も強くとても寒かったので外に出ている人はほとんどいなかったです…。

良かった…カップルばかりだったら…なぎタロスは…握り締めた拳をどこに収めたらよいのか分からなくなる所でした…(๑´ڤ`๑)テヘ♡

スポンサーリンク

メニュー

店内を一通りご紹介した後は、メニューのご紹介です!!

料理

お席は窓際の日当たりの良い所へお邪魔します☆

牡蠣焼の三種の神器

あ、ちょっと…

鳥子がお洋服と間違えてしまいましたが、三種の神器は各お席に備え付けてあります♪

生牡蠣のカクテル(4個) 1000円(税抜き)

これは、絶対に食べてほしい!!

牡蠣がなぜ海のミルクと言われているのか分かるんです(๑´ڡ`๑)

臭みなどは一切なし!!クリーミー!!甘い!!

こんなに美味しくて、4個で1000円は安いと思います☆

牡蠣盛り 1kg 1200円(税抜き)

そしてここでお初に触れますが、今回は何気にお土産記事でお馴染みの「カワウエ」さんと一緒なんです☆

皆さま、以後カワウエさんをよろしくお願いします(* '-^) ⌒☆

焼き方を熟読し早速焼いていきます!!

ホックホク♪プリップリ♪

まだ少し小ぶりですが、旬がくればこの粒がどんどん大きくなっていきますよ~(^O^)

お席には備え付けのポン酢がありますし、レモンが付いてきます。(店員さんに言えば、追加でもらえます♪)

お好きな調味料でお召し上がりください!!

海鮮焼 2000円(税抜き)

※海鮮焼は天候などによって仕入れが変わりますので、セット内容が変更になる場合があります。

この日はホタテ2個・海老2匹・イカ一夜干し1匹・牡蠣4個でした✧٩(ˊωˋ*)و✧

エビもプリプリ♪

ホタテはバターが溶けた頃に、醤油をチビリ…

ホタテのバター醤油…なんて贅沢な…

思い出しただけでヨダレガ…(๑・﹃ ・`๑)ジュルリ

ナギタロスト カワウエハ タカラバコヲ ハッケンシタ

ナギタロスハ タカラバコヲ アケタ

テテレテッテテ~

ナギタロスハ 2500ノ ケイケンチヲ テニイレタ

カワウエハ 10ノ ケイケンチヲ テニイレタ

ナギタロスハ レベルガ56 ニアガッタ !!

カワウエハ レベルガ5 ニアガッタ !!

カワウエさんのレベルが異様に低すぎるのが気になりますが…(T▽T)まぁ…いいでしょう…

豚角煮釜飯 650円(税抜き)

いつもカワウエさんが片手に持っているビールを、放り投げるほど夢中になって見ていますね~

やはり、肉の塊に惹かれるのは万物共通ということなのでしょうか…

近い、近い、近い(´Д`;)

お腹も一杯になってとっても大満足でした!!

これだけ食べても、1人予算3000円前後でしたのでかなりリーズナブルです☆

真牡蠣は冬が旬です!!これからどんどん身も大きくなり食べごろになってきますよ٩(ˊᗜˋ*)و

(もし、この記事を冬以外に見ている方…ごめんなさい)

ただ、杵築テラスさんは1年中牡蠣が楽しめる牡蠣小屋がコンセプトなんです!!

旬だろうが旬でなかろうが、お近くにお越しになった際にお店が営業していればもれなくお立ち寄りください!!

その時に水揚げされる新鮮な海鮮類はいつ食べても美味しいんだから(⊙ꇴ⊙)

<住所> 大分県杵築市大字守江4785

<電話番号> 0978-63-8085

<営業時間> 10:30~16:00(LO 15:30)

※コロナの影響により、臨時休業・時短営業となる可能性があります。お問い合わせの上ご利用ください。

<定休日> 2021年3月末までは無休

※それ以降はお問い合わせの上、ご利用ください

<予約> 可能 ※現在は「平日の開店時間」のみとなります。

<駐車場> あり 60台 無料

<HP> https://hakuai-oita.com/shop/kitsuki-terrace/

お好きな項目へジャンプ!!
この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事