
住所:大分県別府市野田780
電話番号:フリーダイヤル→0120-459-554
固定電話 →0977-66-5969
営業時間:8:00~17:00
定休日:なし(年中無休)
駐車場:あり 無料(血の池地獄併設)
✨予約利用でポイントGET!詳しくはサイトまで✨
観光レポート
どうせ行くなら極楽浄土!天使のすなめりです✨
本日は別府地獄めぐりと合わせて楽しみたい、地獄のグルメをご紹介致します♨
別府血の池地獄と併設されている食事処「極楽亭」さんにやってきました!

/極楽だって~!地獄めぐりのあとは極楽気分を味わえるよ!\
こちらは血の池地獄の敷地内にあり、地獄めぐりの利用者以外でもご利用頂ける様です。
↓血の池地獄の観光も面白かったので、合わせてご覧ください↓

店舗内 落ち着いた雰囲気で地獄を感じさせません!

テラス席もあります。
店内での食事をされた方のみ利用出来るスペースですので、休憩で利用は出来ません。ご注意ください。

/血の池バーガーは外の看板に描かれてたね!他にも色々あるね~!\

/血の池バーガーや地獄の極楽カレーが看板メニューだよ!\

/大分のだんご汁や豊後牛も食べれるんだって!この角煮丼も美味しそ~✨\
ガッツリ派の豊後牛ステーキ丼、お子様メニューもあるので家族連れでの利用もできます。

/デザートも色々あるよ!甘いのは別腹だよね~🍨\
どれだけ食うつもりなんだ… 大分の郷土料理「やせうま」をはじめ、手作りスイーツの数々、極楽プリンというものもあるそうですよ。
せっかくなので極楽プリンを頂いてみましょう!

極楽亭のこだわり
食材や調理方法に至るまで工夫がされています。健康にも目を向けて調理されているので尚美味しく頂けそうです。

/朝の時間はモーニングセットがあるよ!朝からオシャレな朝食は羨ましいね✨\
モーニングセットはドリンク付きで700円!そこまで高額ではないので朝から地獄めぐりを楽しみたいという方は極楽亭をスタートに、朝ご飯をしっかり取って出発しても良いと思います!
名物 血の池バーガーとグルメな品々

/分厚いバーガーが来たよ!中の人がやらかしてソースが全部後ろにこぼれたよ!\
※血の池バーガーはチーズが入ったオーソドックスなハンバーガーですが、すなめりはチーズが食べれないので抜いてもらいました。
レタスで隠れてしまい一見よく見えませんが、仲には具沢山のビーフ・ベーコン、目玉焼きが入っており、なんとも極厚!
真っ赤なソースがかかっていますがピリ辛で辛すぎず、フルーティーな風味で食べやすさも良好です。

持ち上げる時にボロっと崩れてしまいソースが流れ落ちてしまいました。かぶりつくよりフォークとナイフで食べた方が食べやすいかもしれません。
※フォークとナイフは一緒に付いてきました。

香ばしくてなかなかGood!
お肉とバンズとソースが上手く絡み合ってとても食べやすいお味です。
このバーガーセットで結構お腹いっぱいになりました。小食の方はうまくコントロールしてください👍

ホクホクな方のポテトも付いてきます!(※モ〇バーガーの方)

/こちらがミニ豚角煮丼だよ!もう1品欲しいって人に丁度良いサイズ✨\
こちらも凄く美味しい!甘辛い風味のタレと柔らかい豚角煮の味がマッチして良い~お味

お値段の割に角煮がゴロっと入っており贅沢です。
ご飯は前述の5分づきで、ちょっと固めなご飯がタレと相まって丁度良くほぐされます。

ご覧ください、結構な厚さの角煮でしょう!ご飯もタレと染まって非常に美味しい一品でした!
血の池バーガーにかかっていたフルーティーなソースをかけても相性良さそうでしたね~、このサイズでソースをかけて「地獄の豚角煮丼」とかあっても良さそう、極楽亭さん御一考の程お願いします👐
ふ~お腹いっぱい・・・ って、デザートが来るんでした。

/こちらが極楽プリンだよ!結構な大きさがあるね!\
すなちゃんの頭程の大きさのプリンが届きました!これ結構重量あるよね…


ちょっと固めのプリンかな?と思いましたが、食べ進めると柔らかい層が出てきて、底のカラメルと一緒に食べるとトロトロなプリンに!味も食べやすい風味のプリン。
スプーンひとすくい×10回と言わない量の大きなプリンで、一人で食べるのが結構大変でした!
これで300円はコストパフォーマンス良いですね~!軽くデザートを食べたいという方には安くて美味しくてボリュームのある極楽プリンがピッタリだと思います!

/極楽亭から行ける観光マップ…攻略マップだって!!懐かしの攻略本だよ!!\
攻略本なんて言ったら世代が知られちゃうでしょ!(攻略本:ゲームの攻略方法が書かれた分厚い本、当時ネットで調べる方法も無く分厚い辞書の様な攻略本を読み漁りゲームを攻略してました)
こちらで紹介されているもので、すなめり観光でも行った事のある場所を合わせてご紹介します✨
合わせて行きたい観光地をぜひご覧くださいね~
↓地獄めぐりで人気の1か所!かまど地獄は車で5~10分↓
↓ファミリーにオススメな地獄めぐりの番外編!山地獄はかまど地獄隣接↓
↓「鬼滅の刃」の聖地で名高い別府竈門神社は徒歩15分程(タクシー推奨)↓
↓別府で人気の大規模温泉!ひょうたん温泉は車で15分くらい↓

/お腹いっぱいだね~✨おや!こんな所に血の池地獄の手湯があるよ!\
初めて発見したような反応ですが、極楽亭さんの入り口には大きな手湯があります。

/手湯だって!手を付けて温泉気分を味わえるね~✨血の池地獄にあった様な少し赤色の湯だよ♨\

程よい温かさでリラックスできました✨
殺菌作用のある温泉ですが、一応自然のものですし多くの人が利用するものなので、食事前には良く手を洗って綺麗にしてから食事をしてくださいね~
以上血の池地獄併設のお食事処「極楽亭」さんのレビューでした!