
こんにちは🎵カワうえです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
「謎が〜🎵謎呼ぶ〜🎵とり天せんべ〜🎵
愛情たっぷり💓とり天せんべい💓🎵
謎は…謎のままがいい…」
大分県民なら…お馴染みのCMなんです🎵
ということで、本日ご紹介したいのはこちら♡
まずは、
謎のとり天せんべい
そもそも。
とり天とは??〆(・∀・@)
↑コレ❗とり天は大分県の郷土料理です❗味付けした鶏肉にてんぷら粉を付けて揚げた天ぷらです🎵そのままでも美味しいんですが、食べる時にカラシを付けて酢醤油やポン酢に潜らせて食べるとまた違った味覚で美味!カワうえさんも大好物です(⸝⸝⸝›௰‹⸝⸝⸝)ンマッ~♡
そんなとり天をお煎餅にした商品🎵
愛情入り❗💓💓💓鶏肉入り💓💓💓
↑うんうん、ホントに!大分県民にとっては昔から親しまれている料理で、私も幼い頃は本気で何処にでもある料理だと思ってました。
箱を開けるとこんな感じで入ってます*\(^o^)/*
個包装です(ˆ⌣ˆԅ)
早く食べた〜い(*´﹃`*)
イタダキ━(人˙꒳˙ )━マスッ❤
ポリポリポリポリ
と ? り ? て ? ん ❣️❣️❣️
美味しい‼️
食べだしたら止まらない美味しさ‼️
一箱ペロリと食べれそう。ビールのおつまみにもなります❗️
薄い煎餅ですが、甘辛い醤油風味のとり天の味がしっかり感じられます(*´ч`*)
カワうえさん…飲んじゃったね( °_° )ノ🍻🍺
やはり!🍺合います( *´艸`)
[価格•個数]
□ 14枚入り 価格 600円(税別)
□ 30枚入り 価格 1000円(税別)
□ 45枚入り 価格 1500円(税別)
[味]とり天の味も感じられる煎餅というよりスナック菓子に近いような止まらなくなる味です🎵
[ターゲット]子供がいる家庭や、職場などには配りやすくて良さそう。
[限定感]大分県のお土産感あり!
[コストパフォーマンス]◎30枚入や45枚入もあるので、大人数の場所へのお土産にも個数を気にせず配れそう。
カワうえさんお土産ポイントは…
90点
そして…もう1つ❗
謎のとり天風味ふりかけ
です♡
張り合って…背比べしてみたけど負けました( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
鶏肉を乾燥させたようなフレークが入っています。さらにチキン粉末も入っているのでチキン風味がしっかりします🎵ニンニクや醤油も入ってるためとり天風味♡
しかし、ちょっと辛い!ピリ辛ですが、小学生の子供らは「辛っ!食べれん〜」と残念しました(´・ω・`)💦
中学生の1号はピリ辛で旨い!とモリモリご飯がススム君でしたψ(´ڡ`♡)
カワうえ的には…あおさやゴマなども入っていたので…お好み焼きなどの上にふりかけても良さげかな?🎶と感じました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
[価格]600円(税抜)
[内容量]80g
[味]鶏肉・とり天風味で美味しい。が、ピリ辛なので子供には不向きです。
[ターゲット]ご家庭へのお土産向き。
[限定感]大分県のお土産感あり!
[コストパフォーマンス]△ふりかけと考えると…ちょっと高いかな…
カワうえさんのお土産ポイントは…
65点
とり天せんべいもとり天風味ふりかけも、大分の郷土料理を知っていただくきっかけになる一品かも❗本物のとり天も食べに行ってみたいなぁ〜と思っていただけたら嬉しいですね🎵