
2020年中に入った温泉で、すなめり観光が自信を持ってオススメする10カ所の温泉をご紹介します!
大分県内様々な温泉地で、泉質に感動した温泉をピックアップしています。順番はエリア別であり、効能順や満足度順ではありません。
※ご注意※
本記事はすなめり観光が2020年度中に実際に行った場所のみ掲載しており、季節や気温、人の多さなどは実際と異なる場合があります。あくまで主観での意見であり、掲載されていない温泉・施設を批判するものではありません。
別府温泉(明礬温泉)
別府 明礬温泉 湯屋えびす
☆↑すなめり観光で実際に行った観光記事はコチラ↑☆
住所:大分県別府市明礬4組
電話番号:0977-67-5858
宿泊予約電話:0977-66-0338
大浴場営業時間:10:00~23:00(受付終了22時)
家族露天風呂営業時間:10:00~20:00(受付終了19時)
岩盤浴営業時間:10:00~23:00(受付終了22時)
定休日:不定休(月に一度メンテナンスの休業あり)
駐車場:あり(無料)
利用料金(目安であり変更になる場合があります。)
大浴場:大人1200円 中学生500円 小学生300円
家族露天風呂:平日1室2000~2300円 土日祝日:2500円
岩盤浴:温泉とセットの料金 90分1800円 18時以降1600円 時間制限なし2400円
シャンプー等備え付け:あり
湯布院温泉(塚原温泉)
塚原温泉 火口乃泉
☆↑すなめり観光で実際に行った観光記事はコチラ↑☆


日本三大薬湯の一つでテレビ番組「みんなの家庭の医学」で名医が認めた効果があるよ!
血糖値を下げ、血管を若返らせる働きのある名湯は入浴必須!酸性が強すぎるので温泉のお湯で洗髪などが出来ません。洗剤は持参してね💦
緑色のお湯に浮かぶ湯の花の量に驚くと思いますよ✨
住所:大分県由布市湯布院町塚原1235
電話番号:0977-85-4101
利用時間:(6月~8月)9時~19時 受付終了18時
(9月~5月)9時~18時 受付終了17時
定休日:年末年始以外定休日なし 悪天候時臨時休業あり
駐車場:あり(無料)
利用料金(目安であり変更になる場合があります。)
大浴場内湯(大人:500円 小人200円)
大浴場露天(大人:600円 小人200円)
家族風呂(一室2000円 1時間)
シャンプー等備え付け:なし
宇佐市(院内妙見温泉)
宇佐市 妙見温泉
☆↑すなめり観光で実際に行った観光記事はコチラ↑☆


住所:大分県宇佐市院内町櫛野883-2
電話番号:0978-42-5911
利用時間:13:00~24:00(受付終了23時)
定休日:毎週水曜日
駐車場:あり
利用料金(目安であり変更になる場合があります)
大浴場:大人350円 4歳~12歳200円
貸切内湯:50分1300円 割引料金時間あり(13時~16時1100円)
貸切半露天風呂:50分1600円 割引料金時間あり(13時~16時1300円)
準特別室:50分2000円
特別室:50分2500円
杵築市(山香温泉)
☆↑すなめり観光で実際に行った観光記事はコチラ↑☆


切り傷や皮膚乾燥病に効能がある塩素物泉で、少しチクッと感じる刺激が湯治にGood!!
特にここの大浴場露天風呂にある源泉かけ流し加水無しの「桶風呂」は必見!
25℃~32℃の低温ながら湯の花で脚が見えなくなる程の成分と刺激は全人類に味わっていただきたい….。o○
住所:大分県杵築市山香町倉成3003番地
電話番号:0977-75-1126
利用時間:8:30~22:00(受付終了21時)
定休日:不定休(2021年1月3日~3月31日まで温泉改修工事予定で休業)
駐車場:あり(無料)
利用料金(目安であり変更になる場合があります)
大浴場のみ:大人500円 小学生250円 幼児無料
玖珠郡九重町(筌の口温泉)
九重 山里の湯
☆↑すなめり観光で実際に行った観光記事はコチラ↑☆


「高濃度天然炭酸泉温泉」の名前で、別名「真珠の泡」が付く温泉に入れます✨
大浴場・家族湯共に炭酸成分でリラックスできて、より強い炭酸を楽しみたい方は家族湯をオススメ!
40℃の泉温で肩までゆ~~~っくりあたたまって湯治を楽しんでくださいね!
住所:大分県玖珠郡九重町田野1268-2
電話番号:0973-79-2516
営業時間:9:00~18:00(受付終了17時)
定休日:毎週火曜日(その他メンテナンスで臨時休業・冬季降雪の状況で短縮営業等あり)
駐車場:あり(無料)
利用料金(目安であり変更になる場合があります)
大浴場:大人500円 小人300円
貸切風呂:50分2000円
竹田市(長湯温泉)
竹田 ラムネ温泉館
☆↑すなめり観光で実際に行った観光記事はコチラ↑☆


炭酸入浴剤バブの12倍の炭酸濃度が体をリフレッシュしてくれるよ~✨
九州八十八頭人気ランキングで第一位の受賞実績のある人気の温泉だよ!
住所:大分県竹田市直入町大字長湯7676-2
電話番号:0974-75-2620
利用時間:10時~22時
定休日:毎月第一水曜日(1月・5月は第二水曜日が定休日)
駐車場:あり(無料)
利用料金(目安であり変更になる場合があります)
大浴場:大人500円 3歳~小学生200円 3歳未満無料
家族風呂:一室2000円 1時間 電話予約不可、現地先着順
クアパーク長湯
☆↑すなめり観光で実際に行った観光記事はコチラ↑☆


住所:大分県竹田市直入町長湯3041-1
電話番号:0974-64-1444
利用時間(温泉棟):10:00~20:30(受付終了20時)
定休日:第一・第三火・木曜日
駐車場:あり(無料)
利用料金(目安であり変更になる場合があります)
大浴場・歩行湯:大人500円 小学生200円 水着着用が必要になります。
水着レンタル:500円
久住温泉 め組茶屋
☆↑すなめり観光で実際に行った観光記事はコチラ↑☆


ソーダの湯と名が付くだけありシュワシュワとした肌触りの湯は最高!美容にも健康にも適した湯治用温泉♨
飲泉で持ち帰り可能な湧き泉があって、ここの飲用炭酸水は便秘解消に効果がありましたよ!(実体験)
住所:大分県竹田市久住町大字有氏4510-2
電話番号:0974-64-7900
利用時間:冬期8:00~17:30 夏期8:00~18:00
定休日:第三木曜日
駐車場:あり(無料)
利用料金(目安であり変更になる場合があります)
大浴場:大人500円 小人200円
家族風呂:60分1500円(未取材)
臼杵市(臼杵温泉)
うすき湯の里 薬師の湯
☆↑すなめり観光で実際に行った観光記事はコチラ↑☆


美肌効果の高い美人の湯と言われるだけあり、トロトロの肌触りの湯は湯上りが最高!スベスベになってビックリします!
弱アルカリ性の泉質でお肌に優しく、幅広い温泉効能がありますよ~✨
別府・湯布院に負けない名湯が臼杵にアリ!!
住所:大分県臼杵市大字深田字中対田 11 組
電話番号:0972-65-3711
利用時間:立ち寄り湯10:00~23:00(月曜日のみ10時~22時まで)
家族風呂:10:00~23:00(最終受付22時)
定休日:なし(月曜日のみ1時間短縮)
駐車場:あり(無料)
利用料金(目安であり変更になる場合があります)
大浴場:大人500円 小人300円 オムツ着用児入浴不可
家族風呂:1室60分2000円
大分県の源泉数・湧出数の統計情報
順位 | 都道府県 | 源泉総数 | 構成比(%) |
---|---|---|---|
1位 | 大分県 | 4,481件 | 16.0% |
2位 | 鹿児島県 | 2,771件 | 10.1% |
3位 | 静岡県 | 2,274件 | 8.3% |
4位 | 北海道 | 2,222件 | 8.1% |
5位 | 熊本県 | 1,354件 | 4.9% |
全国合計 | 27,367件 |
本記事はすなめり観光が2020年中に実際に行って入った温泉で泉質が良いと感じた場所をピックアップしました。まだまだ大分県内にまだ見ぬ良質な温泉がたくさんあるはずです。2021年もより多くの温泉に入り、もっと良い場所を皆様にお届け出来るように頑張ります。
「ここに載ってないけどこっちの方が良かったよ!」という温泉をご存じの方はぜひお問合せフォームからご連絡をお願い致します。
↓お問合せはコチラから↓