【豊後高田 恋叶トンネル】大分のインスタ映えスポット!数々のアートで彩られた人道トンネル
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

街角にはクリスマスツリー 銀色のきらめき オォンすなめりです!

本日12月24日はクリスマス・イブ!

今回はそんなクリスマスシーズンにカップルでのデートにピッタリな大分県の名所「恋叶トンネル」をご紹介致します!

/トンネルの中に色んな絵が描かれてるんだって!\

恋叶トンネルについて

住所:大分県豊後高田市中真玉2100

電話番号:なし

営業時間・定休日:なし(無料開放)

駐車場:無料 20台程あり

豊後高田市から10分程度、宇佐市から20分程度の場所にあり、大分県北の観光の一つに最適です✨

無料で自由に停められる駐車場が20台程あるので、お金も気にせず見る事が出来ます。

/すごく長~いトンネルだね!このトンネル内に絵が描かれるんだね~\

トンネルの長さは421メートル、車道とは別に作られたトンネルなので、周りを気にすることなく写真を撮る事に専念出来ますよ!

※歩行者・自転車の通行があるので交通マナーはしっかり守ってください。

まず始めに恋叶トンネルの豆知識から!

恋叶トンネルアート「LOVE-happy colorful tunnel projeck-」とは

大分県豊後高田市の海岸線を走る国道213号線、通称:恋叶ロードと呼ばれる約20kmのルートには、たくさんのデートスポットがあり、その一つとして真玉海岸付近に全長421メートルの人道トンネル「恋叶トンネル(真玉人道トンネル)」があります。

2016年と2017年に、全国公募で選ばれたデザインをもとに高田高校の生徒が、恋人や家族や友人で写真を撮って楽しめるアート作品を15作品制作しました。その後、総合ディレクターとして絵画アーティストの空間ペインター芳賀健太氏を迎え、恋叶トンネルアート「LOVE-happy colorful tunnel projeck-」というプロジェクトのもと、2019年8月~2020年3月の期間で、更にトンネル内の残りの壁面に、有志で集まった県内8校の学生たちと一般の方々の手で描き、恋を叶える場所(デートスポット)を自分たちで創るという大きな試みを行い、トンネル内には計50作品以上のフォトジェニックなアート作品が完成しました。

インスタ映えのコツ

ひとつの作品でも、カメラとの距離を変えてみたり、描かれたものを隠したり、作品によって様々な楽しみ方が可能です。自分たちだけの取り方を見つけてみよう♪

この案内にあるように、恋叶トンネルのアートはまだまだ成長段階!まだトンネル内に描ける場所が残っているのでこの先にも有志が集いトンネルアートを完成させていくのでしょう。

天井、床、壁面以外でもアートが集まって、大分だけでなく日本中から注目されるアートトンネルになると良いですね~!!

金鳥子
すなめり観光のアートを描く時はおまかせ!

/全部紹介したら面白くないからね!要所要所紹介していくよ!\

まずトンネルに入ったら恋叶トンネルのシンボルとも言えるこの作品!

空間ペインターの芳賀健太さんたちが描かれた真玉海岸をイメージした夕日を眺めるカップルの絵が描かれています。

大分県では唯一豊後高田市の真玉海岸が「日本の夕日百選」にノミネートされており、遮蔽物の無い広い海に沈む夕日が素晴らしく、多くの人が日没付近に真玉海岸に集まります。

※すなめり観光でも何度か写真を撮りに行きましたがいつも車が多く断念…真冬の極寒の夕暮れ時を狙って写真を撮りに行くぞ~!

ちなみに真玉海岸までは恋叶トンネルから5分くらいの距離なので、合わせて巡りたい観光スポットです✨

/小学生が描いた絵もあるよ!こんな綺麗な絵が描けるなんてすごいね~!!\

/このカーテンの向こうは何が見えるんだろうね!ワクワクするね!\

すなちゃんなりにインスタ映えするような写真を頑張って撮ってる様です。

/じ~👀\

こら、邪魔しない

/じ~~~👀\

こらこら、邪魔しないの💢

同族(水属性)の幸せが許せないのか、何か突っかかっていくすなちゃん。

カップルデートで来るとロマンティックに見えてくるのでしょうね~💞

/穴からカニが出てきたよ~!🦀中に何があるんだろ!(ゴツンッ)\

それ絵だから!頭ぶつけてるんじゃないよ!

でも立体的でパッと見穴が開いてるように見える絵ですごく上手いです。

/うおお!!ラブパワー吸収!!\

恋叶ロードの愛のパワーを貰ってすなちゃんもモテモテになってくれ。

/羽が生えt・・・ウワー!\

インスタ映え撮影失敗例

/ついったーで呟こ!カタカタ\

アップするのは記事完成してからにしてね!

/長崎鼻の菜の花畑!この絵が向こう側のサインだよ!\

トンネル中腹はまだまだテナント募集中(描ける場所あり)でしたが、入り口・出口付近は多くの絵が描かれてました。

これらの絵は自由に描いて良いものではなく、一般公募や自治体からの許可を得て書かれています。

空いてるからと自分たちで書いて良いものではないので、お気をつけて!

/出口側は…何もなかった!\

421メートルのトンネルの先にも様々な展示が作られる様に、もっと多くの人に認知してもらってこっち側にも色々作って欲しいね!

将来はすなめり観光も出資してここにすなめり銅像を建てて・・・夢が膨らみます。

/何も見えないな~💦\

何ちゅう所を見てるんや!世が世なら犯罪やそれは

アリスの肩に乗せて一緒に外を眺める絵を撮りたかったですが残念ながらすなちゃんには身長が足りませんでした。

色々な工夫で違った写真が撮れるので、個性豊かな写真を撮りに来て見て下さいね!

現在50点以上のトンネルアートが描かれており、一つ一つのクオリティも素晴らしく、写真を撮ればインスタ映え、SNS受けも凄く良いと思います!

カップル・家族で見るのももちろん、すなめりの様に一人で来ても楽しく見る事が出来たのでオススメですよ。


でもここに男女で来たら恋が叶う、そんなパワーを感じられるトンネルだったね。恋を叶えたいカップルはぜひ来てもらいたい場所だね~

すなめり
ここにカップルで来る時点で恋は叶ってるんだよ

元も子もない事を言わない

チャンチャン🎶


周辺にも様々な見どころがありますよ!

車で10分程の長崎鼻にある自家製菜の花オイルの食事が食べれるカフェはコチラ↓

豊後高田市内の昭和のテーマパーク!昭和ロマン蔵はコチラ↓

この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事