
開催期間:2020年11月13日(金) ~ 2021年2月14日(日)
点灯時間:17:00~24:00
規模:計37万球
点灯場所:大分市中央通り・ふないアクアパーク・JR大分駅周辺
ガレリア竹町ドーム広場・若草公園・ふないサンサン通り
大分駅周辺
ガレリア竹町(商店街)
ふないアクアパーク
もはや一人でイルミネーション見るのに抵抗がなくなりました。すなめりです!
今回は大分駅前で行われている、第6回「おおいた光のファンタジー2020」に行ってきました!

/大分市の恒例イベントだよ!装飾がたくさんあってウットリするね~✨\

開催期間:2020年11月13日(金) ~ 2021年2月14日(日)
点灯時間:17:00~24:00
規模:計37万球
点灯場所:大分市中央通り・ふないアクアパーク・JR大分駅周辺
ガレリア竹町ドーム広場・若草公園・ふないサンサン通り
すなめり観光では実際にご覧頂くときの楽しみを失わない様に
大分駅周辺とガレリア竹町商店街周辺の一部を掲載しております。
とても綺麗なイルミネーションがたくさんあるので、実際に現地でご覧ください。
大分駅周辺

/大分駅と言えばここだね~✨駅ビルが完成して大きくなったね~\
大分駅は府内中央口(北口)と上野の森口(南口)に出口が分かれており、どちらにもそれぞれイルミネーションスポットが設けられていました。
府内中央口周辺は樹木のライトアップとツリー型のオブジェクトがたくさんあり、行き交う人を照らすイルミネーションが輝いていました✨


/大友宗麟像も青く光って不思議なオーラを感じるね!!\
上野の森口では「J:COMホルトホール前広場」公園に巨大なツリー型イルミネーションやゲート型、オブジェクトが数々並んでいました。

/大きくてキラキラしててすごい!周りが暗いから写真で伝わりにくいのが残念💦\

/公園全体がイルミネーションで彩られているよ!\
すごいけどすなちゃんがチンアナゴみたいな風貌で笑ってしまう。

/クリスマスシーズンは賑わいそうだね~クリスマスまであと1カ月くらい!頑張ろうね!\
大分駅前は移動の拠点や駐車場で立ち寄る場所だと思われるので、大分駅を基準に色々と回ると良いのではないでしょうか。
すなめりが大分駅前で良く使う所は↓の場所です!アクセスも良くそこまで高くないので参考になれば幸いです。
大分駅周辺の駐車場オススメ
※上のマップの場所に大分駅隣接の立体駐車場があります。
※また、向かいにJ:COMホルトホール大分地下駐車場があるので、混雑状況によって使い分けてください。
ガレリア竹町周辺

/赤レンガ館周辺もキレイにライトアップされてるね!\

/すごい大きなツリー型のイルミがあるよ~✨メリークリスマース!!\
慌てん坊すぎる。

/ツリーに桜に、色々な工夫を凝らしてるね。見所がたくさんあるよ!\
すなめり観光で写真として取り上げるのは以上ですが、まだまだ僅かな数しか掲載していません。
その他の場所は地図で掲載していますので、ここを目指してイルミネーションをご覧くださいね✨
ふないアクアパーク
(5万級のLEDがありオシャレでオススメです!)
ふないサンサン通り
若草公園
おおいた光のファンタジー2020のHPやSNSをアカウントフォローしてフォトコンテストに参加しよう!
Instagramはコチラ
フォトコンテストはハッシュタグ「#hikarioita2020」を付けて豪華賞品を狙おう!
