【鬼の目にも涙】九酔渓旅館オリジナルお菓子✨味・コスパ・独自性に◎
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

泣き虫すなめりです!

今回は、九重町九酔渓温泉に行った時に手に入れたお土産をご紹介させて頂きます。

宿泊したお宿は「二匹の鬼」さんで、そこの鬼の由来にもなるお菓子です。

宿泊レポートはコチラをご覧ください。

さて、そのお宿で手に入れた絶品お土産をご紹介いたします!

商品名は「鬼の目にも涙」

バターサンドクッキーです。

側面には奇妙な化け狐(?)が見えますが、こちらは九酔渓温泉のお土産屋「桂茶屋」さんの

看板娘 「田舎っぺ さおりちゃん」というキャラクター(実在もする)らしいです!

田舎っぺ さおりちゃん より

貴方にとって誰が鬼ですか・・・ 貴方を守ってくれたお母さんですか?

貴方を叱ってくれた上司ですか?

さりげなく渡したクッキーに涙してくれるでしょう。

山葡萄が入ったクリームをビスケットをはさんだ、
当店オリジナルお菓子『鬼の目にも涙』 (数量限定:1箱630円)は おかげさまでで売切れることもしばしば。
ありがたい悲鳴で涙が止まりません。

もちろん九酔渓温泉にお泊りのお客様には お部屋にてお召し上がりいただき、 おいしいとお褒めの言葉をいただいております。

というメッセージも送られています。

アレルギー確認用。微量のラム酒や卵が使われていますので苦手な方は注意

/小分けされてるから配りやすいね~!\

涙の形をしたバターサンドが出てきました。

中にはバター・チョコレート・山ブドウを練ったものがたっぷりと含まれています。

これがまた、美味しいの!

良~く冷やしてから召し上がるとより一層美味しくなると思いますが、柔らかなサクサクとしたクッキー生地と

その中でトロッサクッと広がる風味が本当に美味しいです。

アーモンドバターもあってか、サラサラッとした口触りなのも特徴です。

九酔渓温泉の周辺にあるお土産屋さん「桂茶屋」または旅館「二匹の鬼」で手に入るお土産です。

味・オリジナリティは十分にあると思うので、珍しいお土産を買って帰りたいという方で九重町周辺にお泊りの際は強くオススメです!!

評価 :3/5。

650円・5個入りと一般的な価格帯

評価 :5/5。

ビックリの美味しさ

価格650円/5個入り
コストパフォーマンス一般的な価格帯
ビックリする美味しさ( ゚Д゚)
ターゲット若い方から高齢者まで幅広く好んで頂けると思います。
限定感九酔渓温泉オリジナル・宿の名前からも連想させることから
オリジナリティも高いと思います!

鬼の目にも涙 のすなちゃんお土産ポイントは…ドゥルルルルル

\95点/

味・オリジナリティ共にバッチリの大分のお土産としてとっても適していると思います。

お土産用でなくても、自分用で九重町周辺にお立ち寄りの際はぜひ食べてみてくださいね✨

この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事