
お好みの焼き加減はウェルダンのすなめりです!
今回ご紹介するのは別府市九州横断道路沿いにあるステーキハウス「ミスターグリル」さんです。
別府観光や地獄巡りの際も比較的近い場所にあるこちらのお店
ステーキはもちろん、手ごねハンバーグも美味しくお酒も飲めるオシャレな佇まいですなめりの中で話題です!
広々とした店内
所々に装飾を施したオシャレな店内
/テーブルも広~い✨先に寛いでおくね\
カウンター席も有り、ディナー時はお酒を頂きながらお肉を頬張るなんて贅沢ですね~
広い店内にはキッズスペースもあり、食後のお子様連れも飽きずに待てる様に用意されています。
メニュー
/別府地獄ステーキ丼だって!気になるね~コレにしよ!\
血の池地獄?に見立てた真っ赤なソースが気になります。
/ご飯おかわり自由!いっぱい食べても大丈夫だね~\
鉄板もの(ステーキ・ハンバーグ等)はライスはセルフサービスなので自由におかわりしても良いようです。
ご飯トントン(お肉とソースをご飯に乗せて頬張る荒業)をし放題!嬉しいサービスです。
※丼ものはおかわり不可なのでご注意ください。
/食後のデザートもあるね!\
本日はせっかくなのでご当地ものの「別府地獄ステーキ丼」と「手ごねハンバーグ150g」を頂きましょう✨
別府地獄ステーキ丼
/すごい真っ赤っか!辛いかな~・・・\
真っ赤なソースに包まれたステーキ丼が届きました!
こちら、メニューにも「辛っ!」と書かれていましたが、辛いのが得意なすなめりは普通に食べれました。
スパイシーな激辛というより、フルーティーな程よい辛さで美味しい!熱々のステーキとひんやりしたソースが絡み合ってとってもGood!!
程よい焼き加減
(ウェルダン好きとか言ってましたが美味しければレアでもミディアムでも何でも美味しく食べれます✊)
ソースとご飯の相性もバツグンで、どんどん箸が進んでいきました!
手ごねハンバーグ
/こっちも美味しそう!!\
3種類のソースから選べ、ハンバーグに味付けします。
「和風オリジナルソース」
「定番デミグラスソース」
「こってり照りマヨ」
からお好きなものをどうぞ✨
どれも美味しそうですが、やはり今日は洋風にデミグラスソースで頂きましょう!
あふれ出る肉汁が見ていて食欲をそそります。
オーダーを取ってから焼き上げて鉄板に乗ってくるので、焼き上がりまでには多少の時間がかかります。
急いで食べても美味しくないので、ゆっくり時間がとれる時に来ることをオススメしますよ!
各テーブルには岩塩とステーキソースが置いてあり、お好みによって味付け出来ます。
特に大きなステーキを注文された際は色んな味を楽しんでみるのも良いですね~
鉄板ものはセルフサービスで ライス・スープ・サラダを好きな量食べる事が出来ます。
お腹いっぱい食べたい方はステーキやハンバーグを注文し、いっぱいライスと一緒に楽しみましょう✨
/お腹いっぱ~い!食後に景色が見れるのも良いね~\
高台にあり駐車場からは別府湾の方を見渡せます。
本日も美味しくランチを頂きました✨
本格派ステーキのお店なので、こだわった製法の為に料理が出てくるまでに時間がかかるとの意見もあります(Googleマップのクチコミ)
なので時間に余裕のある際にぜひご利用くださいね~☀
住所:大分県別府市春木1-1
営業時間
【ランチ】
11:00~14:30(ラストオーダー)
【ディナー】
17:30~21:00(ラストオーダー)
定休日:なし
駐車場:あり
電話番号:0977-24-0177
※取材時の情報です。変更になる場合があります。随時ご確認ください。