
こんにちは!!最近、朝晩がだいぶ過ごしやすくなり生気を取り戻してきたなぎタロスです٩(ˊᗜˋ*)و
今回、金鳥子が舞い降りたのは湯の坪街道(*゚▽゚)ノ
人力車のお兄さんもがんばってる!!
そして、なぎタロスがず~~~~~~~~~~っと気になっていたお店がこちら!!
スヌーピーがお出迎え(∂ω∂)
毎回、湯布院へ訪れる時は湯の坪街道を散策するのですが、いつも行列ができている「スヌーピー茶屋」
なぜ今回、足を運んでみようと思ったのかというと、湯布院の現状を少しでも知ってもらいたいと思ったからなんです(´· ·`)
訪問日は8月某日(平日)。冒頭の写真は早朝の撮影でもなんでなく、お昼12時ごろの湯の坪街道です。
いつもなら、たくさんの観光客で賑わうのですが、大分県内でもコロナの影響を強く受けているのがここ湯布院なんです(*꒦ິㅂ꒦ີ)
この日は40軒以上立ち並ぶお土産やさんの約半数がお休みでした…。
なんとか湯布院を盛り上げたい!!と思ったなぎタロスは映える写真を求めて、「スヌーピー茶屋」へ参ったしだいです(__)
では、元気よくお届けしましょう!!╰(‘ω’ )╯三
まず店内!!
バン!
ババン!!
バババン!!!
至る所にスヌーピーが(≧ω≦)
写真では見えにくいですが、上のお写真で、すなちゃんと金鳥子がぶら下がっている柱もスヌーピー型にくり貫かれてます
目立たないところにもスヌーピー(^^♪
スヌーピー好きにはたまらない空間ではないでしょうか(´◠ω◠`)
お次はメニュー!!
ドン!
ドドン!!
ドドドン!!!
もうね…全部かわいい…
注文した料理がこちら!!
チャーリーブラウン親子丼
金鳥子はたまご料理の前に撃沈です…すなちゃんはうれしそう(^^)
抹茶セット
見た目だけではありません!!味も折り紙付です(·∀·)
でも、食べるのがもったいなくて…なかなか食べ始めることができませんでしたね~(´×ω×`)
そして、食事の後はお土産ショップへ
ここでしか手に入らない限定アイテムも豊富に取り揃えてあります♪
今回訪れたスヌーピー茶屋も、従来は行列が出来るほど人気のお店です。
ランチタイムにいつもの賑わいはありませんでした…( .. )
三密対策もされていました。
コロナ対策もきちんととられてました。
新しい生活様式で、1日も早く湯布院に活気ある賑わいが戻ってくることを祈っています(๑•﹏•)
スヌーピー茶屋の詳しい情報はコチラ からご確認いただけます✨