
飲み放題の次の日はだいたい二日酔いのすなめりです!
元を取ろうと飲み過ぎちゃうからね。しょうがないね。
前回に続き今回は、灯りの宿 燈月さんの夕食バイキングにやってきました!
18:00~20:00の2時間で選択制ではありません。
バイキングなので自由に入り、好きな時間に食べ終わる事が出来ます。
19:30にオーダーストップなので、遅れて到着すると勿体ないのでご注意ください!
席に案内して頂く間にバイキングのスペースが!
もうすでに美味しそう💞
レストランはかなりの広さがあります!
テーブルも広いのでバイキングで沢山料理を持ってきても大丈夫ですね✨
みんな大好き蟹・牛肉づくし!!
燈月さんの目玉は夕食バイキング、こちらの蟹と国産牛が食べ放題です!!
しかもバイキングだからと言って食材にも一切の妥協を感じられません。
蟹に関してはこの通り!!
/痛いよー!!\
金鳥子がパックリ挟まれるくらい大きな蟹が提供されています!!
身もしっかり入っていて、食べ応え抜群の蟹料理!!
そして席に着くとまずステーキを一皿焼き上げて頂けるサービスがあります!
好みの焼き加減を伝え、テーブルにステーキが並ぶ✨
ウェルダンでお願いしましたが香ばしくも柔らかい歯ごたえでとても美味しい牛肉です!
灯りの宿燈月さんは
大分県内の大手旅館グループ「まるひで」グループのお宿です。
元々「肉のまるひで」として精肉店を営んでいた会社さんですので
新鮮で美味しい牛肉や食材の仕入れルートを持っている事が理解出来ます。
こちらのお宿のバイキングでもこんなに豪華な夕食が食べられるのは
グループ内の食材仕入れが徹底されている事だとわかると凄く納得です💡
お肉・蟹だけでなく、お寿司🍣をはじめ、様々な料理が並んでいます!
/いただきまーす!!\
金鳥子もご満悦☀
国産牛と新鮮野菜がこんもり入った豪華なしゃぶしゃぶを頂きました🎶
もちろん食べ物だけでなく、飲み物のドリンクバーも充実!!
ソフトドリンクだけでなく
なんとお酒もセルフサービスで飲み放題!
店員さんに注文するスタイルでないので、自分のペースで呑め、混雑してなかなか注文が届かないという心配も少ないです✨
ビールだけでなく、黒ビール・酎ハイサワー・ハイボールと飲み放題メニューに珍しいものも入ってます!
焼酎・梅酒もある豊富なラインナップ!
水割りだけでなくソーダ割の炭酸水も常備されていました!!✨
この後に続く朝食の記事もぜひご覧ください。
これだけ食事が豪華で、部屋も綺麗で温泉もあり家族風呂もあるこちらのお宿
スタンダードルームで一人当たり14000~15000円の予算感でした!!
更にこちらに2021年3月頃まで利用可能予定のGoToキャンペーンを併用すれば
一人当たり10000円以下で利用する事が出来ました✨
バイキングスペースの感染症対策も十分行われていたので安心して宿泊する事が出来ると思います。
すなめり観光もオススメの「別府 灯りの宿 燈月」さんをぜひチェックしてみてください☀
宿泊レポート後編もお楽しみに!!