
ミルクセーキのセーキの意味がわからないけど美味しければオールオッケーなすなめりです!
宇佐市周辺をブラブラしてたところ、良い雰囲気の喫茶店を発見!
レストラン 道しるべさんです。
大きな看板に書かれたミルクセーキの文字、きっとここの看板メニューに違いありません!
玄関から名店感が醸し出しています。
店内は落ち着いたアンティークな雰囲気✨
ラインナップは少な目ですが、一つ一つに自信のある現われでしょう。
カフェオーレ
こちらのグラス、少し傾いて立ってます。
食器一つ一つにも遊び心と楽しさが伺えます。
/すっごい良い香り!!\
こちらの一番人気のメニュー 「キングカレー」です!
デミグラスソース風なカレーと、カツ・エビフライ・ハンバーグの贅沢盛り!!
アツアツで風味豊かな香りが漂います✨
カレールーに染まったカツ。あったかいうちに召し上がれ🎶
キングカレーと名前が付いてるのでドカ盛りな印象を感じますが
贅沢産品盛りの1人前の量です。
女性でも完食出来る量で、贅沢なランチを食べたい方にはこちらのキングカレーはとてもオススメします!!
看板メニューのミルクセーキが届きました!!🍨
/良いなー!食べたい食べたい!!!\
甘いミルクの風味と冷たくシャリシャリの食感
夏の時期にピッタリの一品です。
/ぼくも見せてよ~~💦\
店内では自家製の水出しコーヒーを頂く事が出来ます。
カウンターで淹れたてをすぐに運べる様に、目に付く所で淹れています。
懐かしの電話ボックス。中の公衆電話は使えない様です。
昔はここで多くの人が電話をかけていたと教えてくださいました。
スマートフォンや携帯電話の普及であまり使われる事のなくなった公衆電話ですが
こういったひと時に古い時代を懐かしむ事も大事ですね。
/アーもしもし~ 聞こえない~\
お金入れてないからそらそうよ。
/地元の情報誌にも載ってるよ!\
老舗の喫茶店は至福のひと時を楽しむことが出来ます。
時代の流れで大手のチェーンレストランやコンビニで食事を済ませてしまう事が多い昨今
こういったお店でグルメ・スイーツ巡りをこれからも楽しみたいものです!
/また来まーす!!\
再訪の日までどうかお元気で!!