【大分空港】大分県の空の玄関口✈別府湾と広い空のロケーションが見どころ!~前編~
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

住所:大分県国東市安岐町下原13

電話番号:0978-67-1174

運航時間:7:30~22:30

駐車場:あり 有料(短時間で無料時間有)

HP:https://www.oita-airport.jp/

本日は大分県の空の玄関、大分空港にやって来ました!

本来空港は何処かにお出かけする場所ですが、地元の人が来ても楽しめるロケーションと飛行機の数々。家族連れのプチ観光スポットとしても魅力のあるスポットだと思います。

撮影日は快晴!日差しの照り付ける夏の良い日でした☀

大分空港は空港の規模としては決して大きいものではありませんが、おんせん県への観光へ訪れる方の玄関口として活躍する県内唯一の空港です。

撮影日段階では新型コロナウィルスの影響もあり、多くの航空便が決行となっていました。これからコロナウィルスの脅威を乗り越えて、大分県が再度観光地として盛り上がる日が来るまで私たちも頑張らないと・・・!

 /助けてー!\

やってきました大分空港!
空に浮かぶ白い飛行物体は離陸直後の飛行機ではありません。
燦燦と晴れ渡る空と広い敷地に気持ちが高ぶったすなめりさんの図です。

大分空港の前にはWINGS OF PHOENIXという大きなシンボルタワーが建っています。

中心部で見つけやすく、待ち合わせ場所にピッタリですね。

空港の正面入り口には両子寺の仁王像を模したものと思われる阿吽像がお出迎え!

阿吽像とは
寺院の山門の左右に安置した仁王像 (金剛力士) ,また1対の狛犬 (こまいぬ) などのように阿吽の相を表わした像。 一方は口を開いた阿形他方は口を閉じた吽形。 仏教の教理もこの阿吽の呼吸のごときものという説に基づく。

/阿~!\

!\

/ぼく(すなめり)は何処にいるかな?探してみてね~!\

もちろん空の玄関口として、各観光地までのアクセスも高速バスが通り良好です。
※2020年8月現在新型コロナウィルスの影響で減便・運休している便があります。最新の情報をよく調べてからご利用ください。

次回は大分空港内部のグルメや展望台からの景色もご紹介!
ぜひまたご覧ください♪


この記事が参考になった・面白かった!時はグッドボタンをお願いします👌
※別タブが開きます。

にほんブログ村 旅行ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

すなめり観光を
応援してね!

皆様の声がすなめり観光を支えます。

Twitterでも感想コメントを聞かせてね✨

おすすめの記事